5/5 キャンベルのスープやコーンスープをめぐるあれこれを書いていますが、結婚してすぐのころ、冷蔵庫に、 紙パックのスープ が入っていました。 ↑↑ 我が家の冷蔵庫には珍しいパッケージが!! その当時、 ムサさんは日本食を食べられないときだった ので不思議におもって聞きました。 ”このスープ、買っ... 続きをみる
2021年11月のブログ記事
-
-
4/5 昨日はタイにいたころの、キャンベルスープの思い出だったんですが、今日は日本に仕事で出張に来ていたブラジル人との思い出です。 冬のことです。 会社の自動販売機の前でそのブラジル人と会って、何を買うのかと言う話になり、その話が発展して 自動販売機で売っている温かい缶の味噌汁に文句を言われた の... 続きをみる
-
3/5 スープを注文したので、スープ状にして届けてください・・・
3/5 タイにいたころ、体調を崩して調子が戻ったとき、滞在していたアパートメントホテルのルームサービスでキャンベルのスープを頼みました。 ↑↑ タイにいたのは短かったんですけど、変な思い出がいっぱいです 笑 ルームサービスが届けられてカップに盛り付けられたキャンベルのスープを見て、 これは違う と... 続きをみる
-
2/5 キャンベルのスープ缶コーンポタージュをコーンポタージュ大好きなムサさんのために作りました。 作っている間に缶の蓋に残ったスープの素をなめてみて、思いました。 「ああ、これぞ食べなれたキャンベルのスープ!」 そしてこんなことを思い出しました。 ↑↑ キャンベルのスープ缶で思い出すこともあるん... 続きをみる
-
1/5 ムサさんの好きな食べ物の一つに コーンポタージュ があります。 ↑↑ 冬のコーンスープは格別の美味しさです! 先日、ファミレスでご飯を食べました。 ポイントが1万円以上たまっていたので、ポイントを使っての食事でした。 2人で5000円近く使ってまだまだポイントが残っているので、何かに使える... 続きをみる
-
7/7 わたしの名は紅 Amazon https://amzn.to/3kQBPEl 楽天 https://a.r10.to/hwsbdx アルカイダから古文書を守った図書館員 Amazon https://amzn.to/3qYOJ74 楽天 https://a.r10.to/hwNytf 以... 続きをみる
-
6/7 わたしの名は紅 Amazon https://amzn.to/3kQBPEl 楽天 https://a.r10.to/hwsbdx この小説は、16世紀のオスマントルコを舞台にした小説です。 この細密画の描写を見ると、写実的で人物も動物も含め非常に美しく 肉欲や世俗の快楽をも肯定し、神の... 続きをみる
-
5/7 人間には美しいものを生み出す能力があるものの、それがイスラム圏で赦されたり、赦されなかったりする理由は わたしの名は紅 Amazon https://amzn.to/3kQBPEl 楽天 https://a.r10.to/hwsbdx を読んでわかったような気がします。 この小説は16... 続きをみる
-
4/7 わたしの名は紅 Amazon https://amzn.to/3kQBPEl 楽天 https://a.r10.to/hwsbdx アルカイダから古文書を守った図書館員 Amazon https://amzn.to/3qYOJ74 楽天 https://a.r10.to/hwNytf こ... 続きをみる
-
3/7 わたしの名は紅 Amazon https://amzn.to/3kQBPEl 楽天 https://a.r10.to/hwsbdx アルカイダから古文書を守った図書館員 Amazon https://amzn.to/3qYOJ74 楽天 https://a.r10.to/hwNytf こ... 続きをみる
-
-
2/7 今回のシリーズは現在トーハクで行われている「イスラーム王朝とムスリム文化」と わたしの名は紅 Amazon https://amzn.to/3kQBPEl 楽天 https://a.r10.to/hwsbdx アルカイダから古文書を守った図書館員 Amazon https://amzn.... 続きをみる
-
1/7 今回はイスラム教関連の本、2冊紹介します。 昨日までのブログに書いた東京国立博物館で行われている 「イスラーム王朝とムスリム文化」 の展示会をみて、非常に腑に落ちたからです。 わたしの名は紅 Amazon https://amzn.to/3kQBPEl 楽天 https://a.r10... 続きをみる
-
4/4 東京国立博物館(トーハク)の東洋館で行われている「イスラーム王朝とムスリムの世界」では、展示品の中に多くのイスラム文化を伝える作品がありました。 カリグラフィー 陶器 青色のタイル 細密画 人物画 武器 道具類 などなどが展示されていました 中には、 それはハラームでは? と思うような作品... 続きをみる
-
3/4 美しく静謐な作品から伝わるのは人が人である喜びと神への畏敬
3/4 東京国立博物館(トーハク)の東洋館で行われている「イスラーム王朝とムスリムの世界」では、展示品の中に多くのイスラム文化を伝える作品がありました。 イスラム文化の特徴は宗教画がない一方で、 カリグラフィー と呼ばれる、書が発達したと聞きました。 ↑↑ 縁起の良い絵ですね。イスラム教では神様や... 続きをみる
-
2/4 東京国立博物館(トーハク)の東洋館で行われている「イスラーム王朝とムスリムの世界」では、展示品の中に それはタブーでは? と思うものがありました。 禁止されたものという意味で、 ハラーム と使うので、今後はタブーではなく、ハラームを使います。 ↑↑ イスラム的にOKなものがハラール、NGが... 続きをみる
-
1/4 文化の日は、東京国立博物館(トーハク)の東洋館で行われている イスラーム王朝とムスリムの世界 へ行ってきました! なんと、総合文化展は文化の日のため入場無料でした! 展示品のどれもこれもが息をのむほどに美しい・・・ ターコイズブルーのタイルや透彫、カリグラフィーの美しさよ… 今回展示されて... 続きをみる
-
14 三重大の発表にあった、 日本が猛暑になるアフリカの大雨 ですが、これととどのくらいの関係があるかわかりませんが、 ガーナで最近洪水が多い と聞きました。 サヘル地域と近いですからね。 ↑↑ 洪水ったってノアの箱舟みたいになっても困ります。 この現象の主な原因が地球温暖化によるモノなのかはわか... 続きをみる
-
13 災害をめぐる話はこれで最後です。 最後は 日本と西アフリカの意外な関係 です。 日本の夏、年々年々暑くなってきているとおもいませんか? 風が吹けば桶屋が儲かる ではありませんが、日本の夏が暑くなるにつれて、雨が増えている地域があります。 それが 西アフリカ なんです。 意外ですよね。 三重大... 続きをみる
-
12/14 「日本はファンタジーの国」を再認識したできごともありましたね
12 日本における災害の話を書いていますが、日本人が有史以来、災害を伴う豊かな自然とともにあり、四季を楽しむということを実感したことがあります。 『即位礼正殿の儀』 です。 2019年5月元号が令和に変わり、10月に行われました。 当日は2つの台風が近づいてきていて、と悪条件だったのを覚えています... 続きをみる
-
11 2019年10月に日本を縦断していった台風19号Hagibisの被害に向けて、私は毎日ちょっとずつ準備をしていきましたが、 結局何も使いませんでした。 準備していても被害に遭わなければそれに越したことはありません。 会社の中でも準備万端な部類の私でしたが、私よりも遥かに 準備万端なヨーロッパ... 続きをみる
-
-
10 災害は時期も場所も規模も分かっても、分からなくても人生において大きな影響を与えるものだと思います。 もう2年前になるのでしょうか? 非常に大きな台風19号のことを覚えていますか? 通称Hagibisと呼ばれ、2019年10月に日本を縦断していきました。 九州や沖縄にお住まいの方が事前に警告し... 続きをみる
-
9 ムサさんのアメリカ人の友人がCOVID19パンデミック前に日本に来たいといい、その人の到着日が、 ・大型台風が日本を縦断する という予測されている日だったんです。 大混乱を予想し、 ・飛行機が着陸できないかもしれない ということが考えられたので、正直にムサさんに伝えました。 ↑↑ どこから来る... 続きをみる
-
8/14 何度だっていう!いつ災害が来るかわからないから非常用なんだ
8 私たち日本人の多くは、災害の多くを予測できないものととらえていると思います。 ・地震はいつ来るかわからない ・台風は8月から10月にかけて猛威を振るう。 知識や経験で分かっていても、どちらも ・いつ来るかもわからない ・その場所もわからない ・その規模もわからない でも、ムサさんは時期も場所も... 続きをみる
-
7/14 海外とのリモートワークの時に地震は来てほしくないなぁ
7 子供のころからいつくるかわからない地震に慣れている私たちにとっては大したことないことでも、 突然大地が揺れる ことを初めて経験した人には大きなショックな出来事です。 地震をはじめ、私たち日本人にとっては、 災害はいつ来るかわからないもの です。 「天災は忘れたころにやってくる」とも言います。 ... 続きをみる
-
6 ムサさんもそうですが、しばらく我が家に滞在したガーナからの来客も日本に来て 初めて 地震を経験しました。 時間は深夜で、確か、 ・震度2くらいで短く「ガタッ」と揺れるくらい の小さい、短い地震でした。 深夜だったからかもしれませんが、そんな小さい短い地震でも、彼女は非常に驚き、飛び起きました。... 続きをみる
-
5 日本でよく言われるのは ・自然が豊か ということです。 その自然が豊かな負の部分として、 ・災害が多い と言う面があります。 具体的に言うと、 地震 台風 洪水 津波 竜巻 噴火 豪雨 豪雪 干ばつ などですね。 一方で、ムサさんの出身地であるガーナという国は ・熱帯モンスーン ・サバナ地帯 ... 続きをみる
-
4 災害というと何が思い浮かぶかというと、 地震 台風 洪水 津波 竜巻 噴火 豪雨 豪雪 干ばつ などがありますね。 それらが引き起こす2次被害、3次被害ですね。 っていうか、これらの災害、全部が日本で起こるんですよね・・・ しかも、季節もの以外の地震、津波、噴火は ・1年じゅう、日本どこかしら... 続きをみる
-
3/14 非常用はいつ災害が来るかわからないから非常用なの!
3 災害や非常用に向けた備蓄として、まず、 水 を準備していました。 が、 ・気づいたらあっという間に水をムサさんに飲みつくされ、 ・遊びに来た友人に持たせていたこともありました。 ↑↑「水好き❣️」と言って水を飲み尽くされ… ムサさんに対して、災害や非常用の備蓄だと滔々と説明したのですが、ムサさ... 続きをみる
-
毎年やってきて猛威を振るう台風を含め、地震などの自然災害に対し、 準備万端 と言いたいところですが、実はなにも準備はしていません。 その理由は ムサさんとの災害に対する認識の差異 に疲れてしまったからです。 一時、水を2リットルx2ケースほど用意したことがありました。 ↑↑ 災害用備蓄、まずは水か... 続きをみる
-
毎年、8月から10月には大型台風がやってきますね。過去のメルマガでも前ふりや本文でよく 自然災害の話題 が出ていました。 毎年やってくる台風被害、各地で爪痕も深いことが、ネットで見受けられます。 ↑↑ 今年は大きな台風よりも暑さと雨が☔️多かった気がしますが… ・一刻も早い復旧に向けて作業をしてい... 続きをみる