国際結婚はキラキラだけじゃない!山あり!谷あり!闇もある!?

ガーナ人イスラム教徒と国際結婚して日本で、多様性と異文化、多様な価値観に揉まれながら生きる非イスラム教徒の日本人妻のブログ

ブラジル土産のキットカットは…


ブラジル土産をもらいました。
会社でもらったお土産なので、バラまき用のお菓子ですが、


ブラジルのキットカット


だったんです。
パッケージだけでは味のイメージがつきませんが、お土産用なのでなんとなく、


ブラジルフレーバー


なんだろうな、とは思ったんです。
日本の抹茶フレーバー的な感じのね。





なんとなく違和感を感じ、じっと見ていたら違和感の正体に気づきました。
違和感の正体は


キットカットの大きさ


だと気づいたんです。


なんと、ブラジルのお土産用のキットカットは、


日本のキットカットと同じ大きさ!


なんです。
まさか!!って思うでしょ。


キットカットって「小さくなった!!」と言われるお菓子の定番ですよね。
手に取るたびに小さくなってしまったキットカットに泣けてきますよね。
でもね、ブラジルのお土産用のキットカットは


日本のキットカットと同じ大きさ


だったんです。
大事だから2回言いました!





もしかしたら、キットカットの大きさって、


グローバルスタンダードな大きさ


なのかもしれません!
だったら、驚き!


「実は同じ工場で作ってたりして!?」


なんて話で盛り上がりましたが!!


真相は如何に!?
詳しい情報を持っている人!教えてください!!


ちなみにブラジル土産のキットカットは、スパイシーでフルーティーなブラジルを思わせる味でした。(おいしいとは言ってない…)