国際結婚はキラキラだけじゃない!山あり!谷あり!闇もある!?

ガーナ人イスラム教徒と国際結婚して日本で、多様性と異文化、多様な価値観に揉まれながら生きる非イスラム教徒の日本人妻のブログ

4/24 コスパもタイパもいいけど、面白くない…


ムサさんは子どもからの癖が抜けず、堂々と盗み食いを行います。

特に多いのが、ゆで卵と魚なんですよ…





その盗み食いをしばらく続けたころ、出勤前のムサさんが


「あのね、あのね、今日の僕のご飯は何もないから、ジャガイモと卵ゆでておいて」


と言うんですね。


ここは私が大人になって、「ご飯なにか作ろうか?」と言おうものなら、


「いらないです、本当にいらない、ジャガイモと卵をゆでるだけでOK


と超絶拒否されていました。



言っちゃ悪いんですけど、私はそこそこ料理が上手なんですよ!



考えようによっては、ジャガイモとゆで卵をゆでておいただけで、あり得ないくらい感謝され褒められるのですから、


コスパもタイパもめっちゃいい


のですよ。

コスパもタイパもめっちゃいいのに、


非常に面白くない


のです。


帰ってきて、自分で茹でたじゃがいもと卵で簡単な夕飯を準備しちゃうのですから。

そう言うときのムサさんのご飯って、大抵、


サラダとごはん


だったりするので、日本人的にはなんともビミョーなんです。


日本人的にはサラダはご飯のお供にならないので、そういう時は魚(サバやサケやブリ)を塩で下味付けて焼いてあげるんです…


ムサさん、泣いて喜びます…