トランプ氏がアメリカ大統領に返り咲きますね。 これから4年間、アメリカがどう動いていくのでしょうか? 個人的に興味があるのは、 移民対策 です。 とくに不法移民をどうするのか、気になります。 不法移民に悩んでいるのは、日本だけでなく、アメリカやヨーロッパでも同様だと言うのがここ数年可視化されていま... 続きをみる
大統領のブログ記事
大統領(ムラゴンブログ全体)-
-
裏切られた自由 Freedom betrayed 裏切られた自由 上 ~フーバー大統領が語る第二次世界大戦の隠された歴史とその後遺症 草思社 Digital Ebook Purchas 裏切られた自由 下: フーバー大統領が語る第二次世界大戦の隠された歴史とその後遺症 草思社 本 フーバー元大統領... 続きをみる
-
4年に1度のアメリカ大統領選挙のため、色々調べ始めたら、驚くような事実が見えてきて驚いています。 アメリカ大統領が2期の理由 2回を超えて大統領にえらばれることを「禁じる」背景 返り咲いた大統領 3選を目指した大統領たち 3期を務めて4選しちゃった大統領 容共的だと批判する元大統領… 女性大統領は... 続きをみる
-
フランクリン・ルーズベルト氏が戦争と言う特殊状況下のため、大統領を3期つとめ、4選されていました。 しかし、3期目の途中で亡くなったために、4期目を務めることはありませんでした。 慣例的に2期を上限としていたアメリカ大統領の任期ですが、長いこと勤めれば、権限が強くなることを懸念して、 誰であっても... 続きをみる
-
フランクリン・ルーズベルト氏はアメリカ大統領の中でも 偉大な大統領の上位 に選ばれることも多い大統領です 戦争と言う特殊環境下とは言え、3期12年を務めて、4選していたという特異な大統領ですね。 とはいえ、ルーズベルトまでの大統領たちが2期8年を継いできたのには、ワシントンに倣っただけでない理由が... 続きをみる
-
歴代のアメリカ大統領で3期目を目指したけど、当選しなかった大統領だけでなく、実際 当選しちゃって、任期を務めた大統領 がいます。 それが、 フランクリン・ルーズベルト氏 です! セオドアではなく、フランクリンね。 セオドアの方はテディベアが名前をもらった方です。 テディベアのバッジをつけて2期目の... 続きをみる
-
アメリカ大統領の任期2期と言うのは、ジョージ・ワシントンに倣ったものなんですね。 とはいえ、慣例をうち破って3期目を務めようとした人・3期目を務めちゃった人なんて人たちもいるのです。 3期目を務めようとした人が、 18代目ユリシーズ・グラント氏:南北戦争時の北軍の将軍 27代目セオドア・ルーズベル... 続きをみる
-
たまには時事ネタを書きたいと思います。 時事ネタを書かない理由はメルマガが週1発行で、金曜日夕方に予約配信してしまうため、 週の前半で起こった時事問題は鮮度が落ちる(世の事情) 予約配信後は時事ネタへの書き換えをしない(自分の都合) ためです。 自分の下調べが追いつかなくて、書けないこともたくさん... 続きをみる