国際結婚はキラキラだけじゃない!山あり!谷あり!闇もある!?

ガーナ人イスラム教徒と国際結婚して日本で、多様性と異文化、多様な価値観に揉まれながら生きる非イスラム教徒の日本人妻のブログ

9/21 なにか手立てはないものか


ぱったりと帰国便の情報が途絶えた後、なんとかムサさんを日本に帰す手立てはないものかとエチオピアエアラインのホームページをずっと見ていました。






ガーナに行くにはいくつかルートがあるのですが、その全てに、


乗り換え・トランジット


が発生します。



日本からの直行便がないのです。



その乗り換え・トランジットを含めて一番所要時間が短いのが、


エチオピアエアライン


なんです。


エチオピアエアラインというだけあって、アフリカ各国向けの乗り換えを


エチオピア アディスアベバ


で行います。



エチオピアエアラインのトランジット所要時間は1-2時間なので、ひどいときには、改装されて大きくなった空港を


端から端まで走る


ことを余儀なくされているそうです。


ガーナは国境封鎖されているけど、エチオピアエアラインは週に2-3便を飛ばしていたので、


なんとかムサさんを乗せられないか


と私は必死になって情報を検索していたのです。