17/40 戸籍と住民票の違いってなんだっけ?
ムサさんの日本に戻る意思を示すために、
住民票の状況
を明らかにする必要があります。
間違えちゃいけないのは、戸籍じゃなくて、
住民票
なんですよ。
なので、まず、戸籍と住民票の違いから説明します。
戸籍とは、日本国民が出生してから死亡するまでの身分関係(出生、婚姻、死亡、親族関係など)を登録し、公に証明するための公簿です。
つまり、私は日本に戸籍があるけど、日本国民ではないムサさんにはありません。
結婚する場合、
夫婦二人の戸籍を新しくつくる
わけです。
結婚するときによく
入籍する
と言いますが、戸籍を作るのですから表現は正しくありません。
しかし、国際結婚の場合、
ムサさんは私の独立した戸籍に入る
のですよ。
なので、国際結婚の場合、
外国人側が日本人の戸籍に入る
つまり、入籍する
ことになるのです。
次は住民票です。


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。