国際結婚はキラキラだけじゃない!山あり!谷あり!闇もある!?

ガーナ人イスラム教徒と国際結婚して日本で、多様性と異文化、多様な価値観に揉まれながら生きる非イスラム教徒の日本人妻のブログ

江戸にゃんこ展@太田記念美術館


太田記念美術館の「江戸にゃんこ展」に行ってきました。




江戸から明治初期に浮世絵に描かれた猫たちの浮世絵展です。
ねこが浮世絵にたくさん描かれているのですよ。
浮世絵にはたくさんの動物が描かれているようなんですが、そのなかでも猫がダントツに多いのだそうです。
ねこは江戸時代から身近で大人気の動物なのですね。
擬人化も多く描かれていて、歌舞伎役者然とした猫たちや夏の夕涼みをしている女性の姿を映しとった猫たちが描かれていました。
猫と言えば、化け猫もしかり、二足歩行やしっぽが二股の猫たちも浮世絵には登場します。
ダジャレのような表現もいっぱいあって、今から見ると本当にわからないものもたくさんありましたが、


本当に江戸時代って平和な時代だったんだなぁ・・・


としみじみ思います。
それにしても、日本人の発想の方向が、


江戸時代も現代も変わらないもんだなぁ…


と思うんですよ。
特に擬人化なんかを見ていると。





ちなみに、世の猫好きは「猫」と聞くだけで、集まってくる習性があるのだと思っています。
だって、会期も終わりという時期でしたが、非常に混みあっていましたからね。