国際結婚はキラキラだけじゃない!山あり!谷あり!闇もある!?

ガーナ人イスラム教徒と国際結婚して日本で、多様性と異文化、多様な価値観に揉まれながら生きる非イスラム教徒の日本人妻のブログ

小象と遊ぶのも命がけ




タイにいたときに行った動物園で、飼育員さんと小象が戯れているのを上から見て、戯れに行って、


小象のデカさ


に驚きました。


モノレールに乗って上から見ていたとき、子象の大きさを見誤っていました。
モノレールに乗っていた時は、


せいぜい大型犬くらいの大きさ


だと思っていたんです。




実際間近でみた小象の大きさは、


軽自動車


くらいありました。


飼育員さん、軽自動車と戯れていたと考えたら、


小象と遊ぶのも命がけ


だとわかって背が震えました。
いやいや、怖い怖い…


さらに命がけなのは、大人の象が子象を取り巻く人間をじっと見ていることです。
じっと見て、少しでも小象を傷つけるようなそぶりをすれば、


人間が報復を食らう


ことでしょう。
小象で軽自動車くらいあるんですから、大人の象は10tトラックよりも大きいんですよ。
デカいです…


大人の象は近くにいて大人しくしていましたが、人間はひとたまりもないな、と思ったことを思い出しました。





かと思えば、人の指先に乗ってしまうような小さな動物もいるのですから、生物というのは面白いものです…