国際結婚はキラキラだけじゃない!山あり!谷あり!闇もある!?

ガーナ人イスラム教徒と国際結婚して日本で、多様性と異文化、多様な価値観に揉まれながら生きる非イスラム教徒の日本人妻のブログ

ゴミを処理一つとっても教育の重要さがわかる

もうちょっと「ゴミの話」を考えてみます。


外国からの研修生は日本で一般的なゴミを捨てる方法について


「日本に来て一番勉強になって、今後も真似したい」


といいました。
これは「決められたルールを守る」ということが前提にあって、


学校教育のたまもの


だと思うのです。


街がきれいなのはスケジュール通りにゴミを回収してくれる自治体の人がいるからです。
ゴミを処理するという観点から考えると、


教育の重要さ


がわかります。



↑↑ ゴミだらけの街には住みたくありません。住み良い街づくりには市民一人一人の協力が必要です。




そして、出てきたゴミのリサイクル♻️を進めるのも、ゴミを再利用するにしても、加工が必要な場合、


高い技術力が要求される


ことは想像にかたくありません。
産業の能力が十分でない国であれば、


他の国からの協力も必要


になるのではないでしょうか?


2020年の日本の廃プラ輸出量、前年比8.6%減の82万トン
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/02/2020e6e1a4099e98.html


このJETROの報告のようにいくらリサイクルや再利用を進めていても、ゴミを輸出しているという現状もあります。

電子ゴミは電子ゴミでガーナをはじめ集積場を持つ国だってあります。


世界中でゴミの総量自体を減らす


というのがそもそも必要になるのでしょうね。