11/22 神聖な場所で争いを起こしてはいけないんだ
我が家のムサさんは敬虔なイスラム教徒なので、というか、イスラム教徒だからこそ、
どんな宗教でも祈りの場は神聖であるべき
と考えている節があります…と書くと驚かれるんですよね。
いやいや、そもそも他の宗教も神様もみとめてないやん、イスラム教…
破壊してるの、あの人たちだよね?
ってね。
いやぁ、そうなんですよねぇ…
バーミヤンの仏像壊しましたもんね
世界中に衝撃が走りました…
というので、イスラム教徒全体の話だけでなく、
あくまでもムサさん個人の話
ってことにしておいてください。
他にも同じように考えるイスラム教徒もいると思うんですけどね。
いかんせん、どのくらいいるのか割合がわかりません。
ムサさんが「イスラム教徒の戦争」について言われると必ず言うのが、
神様はね、モスクの周りで戦ってはいけないって言っているんだよ
ということです。(コーラン第二章牝牛の章191節参照)
その理由は、ムサさん曰く、祈る場は
神様につながる神聖な場所であるから
ですよ。
なので、自分たちイスラム教徒が「祈る場所は神聖で大切な場所」と考えているなら、
他の宗教の人にとっても同じはず
とムサさんは考える。
だから、
どんな宗教でも祈りの場は神聖であるべき
↓
神聖な場所で争いを起こしてはいけない
と信じています。
異教徒である自分は神社に立ち入らないし、
侮辱や冒涜する言動は「もっての外」
だと考えているのです。
ムサさんは自分の信念や宗教観に基づいて、
人として常識的・良識的に考えて振舞っている
ということです。


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。