国際結婚はキラキラだけじゃない!山あり!谷あり!闇もある!?

ガーナ人イスラム教徒と国際結婚して日本で、多様性と異文化、多様な価値観に揉まれながら生きる非イスラム教徒の日本人妻のブログ

おいしいシェンドウジャンはどこ?


台湾のシェンドウジャン(豆乳スープ)が好きな私ですが、外で食べると、


当たりはずれがある


ことに驚いています。





調理する人は、シェンドウジャンを食べたことがないのだろうか?
そもそも、このシェンドウジャンをおいしいと思っているのだろうか?


という疑問がわくレベルです。
そのレベルでおいしくないものが、世の中に存在するので、外でシェンドウジャンを注文をするのが


もはや恐怖


です。


仮に台湾で食べたことがなくても、なんで揚げパンをそえるんだとか思っていても別にいいんですけど、商品提供前に試食してみて、


これっておいしいか?


って思わないのかしら?
レシピ通りに作っているにしても、


おいしくないものを提供しないでほしい


と思うレベルのシェンドウジャンがあるんですよね…


自分で目分量で作った方がはるかにおいしいのですよ。





CookPadや食品メーカーがレシピを公開しているので、ぜひとも商品の改良をしてもらいたいものです。



おいしいシェンドウジャンを食べるためには、台湾に行かないといけないのか…?