国際結婚はキラキラだけじゃない!山あり!谷あり!闇もある!?

ガーナ人イスラム教徒と国際結婚して日本で、多様性と異文化、多様な価値観に揉まれながら生きる非イスラム教徒の日本人妻のブログ

6/40 通常の流れをおさらいすると




日本人の場合、出国の場合は出国審査でパスポートに


出国のはんこ


が押されます。

他の国に入国するときには、


Arrival /Departure


と書かれた紙を飛行機内で受け取って、


名前

パスポート番号

フライト番号

現地宿泊先


を記載して、入国審査時にArrivalと書かれた側が切り取られて、パスポートにArrivalというはんこが押される。



出国の時はこの逆で進んでいくので、日本に再入国してパスポートを見ると、


日本の出国・入国

相手国のArrival/ Departure


が押されているというはずです。



これは通常の流れですし、海外に出国して、日本に再入国したことのある人ならパスポートにその記録が残っていますよね。



日本在住の外国人になると、出国時に


出国と「みなし再入国」のはんこが押されるはず


なんです。