国際結婚はキラキラだけじゃない!山あり!谷あり!闇もある!?

ガーナ人イスラム教徒と国際結婚して日本で、多様性と異文化、多様な価値観に揉まれながら生きる非イスラム教徒の日本人妻のブログ

ジャーニーは宗教色が強くてなかなか理解が難しい

サウジアラビアと日本の合作アニメーション映画、ジャーニー https://journey.toeiad.co.jp/

では宗教色の強い表現がたくさん出てきます。


その過去の経験から主人公アウスは「私は神に赦されるような人間ではない」と何度も口にする一方で、深い信仰にアウスを導いた寓話についても話されます。

それが


ノアの方舟


です。

他にも神への深い信仰を示す寓話として、


モーセの十戒


も出てきます。

あと一つは「巨人族の国にある高い塔」の話だったので、バベルの塔かなと思っています。


ここで気づくかと思いますが、ノアの方舟もモーセの十戒もバベルの塔の話も全て


旧約聖書


に書かれている話です。

実はいずれの話も


コーラン


に書かれているのです。

ユダヤ教徒はどうやら認めないそうですが、キリスト教もイスラム教もユダヤ教から派生した宗教ですからね。

名称が違っても


同じ神様を信仰している


ことに変わりありません。


作中で紹介される話はいずれも神の啓示を受けたノアやモーセが中心の話ではなく、神の啓示を受けたノアやモーセに従った人々が、


困難に見舞われながらも、どれほどに強く神を畏れ、信じ続けたか


の話です。

ノアやモーセと異なり、神の声を聞いたわけでもなく、啓示を受けたわけでもなく、


神をただただ畏れ信じ続けた人々


です。

よくよく考えれば、その神を信ずる精神力たるや、神の啓示を受けたノアやモーセに勝るものがあります。


作中にノアやモーセに従った人々の話が紹介され、


その人々のように我々も神を強く信じている


とアウスをはじめメッカの人々が戦いに赴いたり、避難しているのです。


映画を見ていて、こう言った宗教的な話が紹介され、


神を信じている


という話になるたびに私は混乱しました。

これらの話を聞いただけでは、


どうして信仰に入れるのか


どうして神への信仰を持ち続けられるのか


全くわからないからです。

そして、さらにわからないのは、劣勢に転じたメッカ軍が、


「最後に勝つのは俺たちだ!」


と常に自信満々なことです。


この戦いの裏で、メッカの近隣の街に援軍を依頼しているわけでもなく、時期的な自然現象が起こる可能性が高いわけでもないのです。

むしろ避難している人々の居場所を敵軍に知られていて、自分たちは劣勢という絶体絶命の状態です。

その状態で出てくる「最後に勝つのは俺たちだ!」という言葉に、


ただただ混乱する


のです。

この映画のエンディングで


神の威光


が示されますが、私には非常に理解し難いものです。

映画に伏線が張られているわけでもなく、非常に唐突です。

唐突すぎるが故に神の威光かもしれません。



どんなに辛い状況においても神様を信じる

神様がその威光を示す

神を畏れ信じる者のみが救われる


こんな構図なのです。

この構図が極まって、


人間が何をしてもしなくても、神を深く信じ、畏れる者のみが救われる


という考えになることも考えられます。


こう言った感覚は多分、長年その文化圏にいないと理解し難いもので、異なる文化圏から見たら、


考えに想いが及ばないもの


なのです。