Aug21, 2021.ムサさんの温泉認識
昨日までの移動モスクに関連してメルマガで「温泉はおもてなしかどうか」ということも書いていました。
実はムサさん、温泉に行きたがらないのです。
その理由が、なぜか、
温泉 = 混浴
だと思っているっていうのもあります。
それ以上に、
ほかの人と、裸で風呂に入るって何事!!!
と本気で思っています。
まったくもって、意味がわからないんだとか。
なので、温泉がダメなら銭湯へいけばイイじゃん、と言ってもムサさんには通じません。
↑↑ 男湯女湯で分かれているよ、と言っても頑なに「温泉=混浴」なムサさんです
日本人的に考えると、温泉というのは素晴らしい観光資源です。
豊かな水資源と、天然の熱で作られる温泉は最高ですよね!
私も大好きです、温泉!
でも、世の中には、温泉を裸で、他人と一緒には楽しめない人もいるんですね。
ムサさんは固定概念がガチガチに固まっているところがあって、日本のルールに合わないことでも力づくで通そうとするところもあるのです。
最近はだいぶ減りましたけど、それでも、押し通そうとするところで、
私と真正面に激突して、ケンカします。
だからと言って、温泉に関しては無理やりムサさんを連れて行くということはしません。
行きたければ自分だけで行けば良いですから。
最近また温泉について聞きましたが、
家族風呂っていうのがあるの?それならイイかなぁ・・・
でも、ママも一緒ってなったら、ぼくはヤダからね!!
と言っていました。
家族風呂で私と一緒か、1人で入るなら温泉デビューもできるかもしれません。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。