Aug. 22, 2021 久々のの都内とアフリカンポップの美しさ
本日は所用により都内へ。
久々の都内に輪をかけて久々の新大久保のハラルショップへ!
ハラルショップが改装してとても広くなっていました。
今となってはあのギュウギュウで窮屈で、
日本人が入店するのを躊躇する感が懐かしい…
ハラルショップの向かい側のベトナム料理屋の呼び込みがベトナムの市場みたいな感じでした。
私の好きな焼き鳥が、100円 → 120円の値上げしていて、新大久保は
久々なのに、お初感
がありました。
今度行くときはベトナム料理屋でご飯を食べよう!
ところで今日の都内にでた目的の1つが池袋西部本店の
ChuuiのPOPUPショップ
に行くこと。
カラフルで大人可愛いハンドメイドアフリカンアクセサリー専門店「Chuui」
Chuuiはアフリカ・ケニアの土から作った陶器のアクセサリーをケニアで製造、日本で販売しています。
そのアクセサリーはアフリカ・ケニアの職人のハンドメイドで作られ、不利な立場にある人たちの雇用を生み出しています。
アフリカメイドのアクセサリーと言うことで、品質なり使い勝手なりを心配されるかもしれませんが、品質は管理され、カジュアルにも仕事にもオフィシャルにもコーディネート次第で使えるアクセサリーです。
HPでどれがいいかを見ていたいくつかのネックレスを試着させてもらいました!
どれも可愛いし、タイプの違うものがあればコーディネートを考えるのが楽しくなりそうです!
最終的に購入したアフリカンポップなネックレスを家にある服と合わせると、
どれにでも合う不思議。
夫にクリスマス、バレンタイン、誕生日におねだりして買ってもらおう!
↑↑ ポップなもの、アフリカを想起させるものから、しっとりした美しさのものまでバラエティにとんでます
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。