国際結婚はキラキラだけじゃない!山あり!谷あり!闇もある!?

ガーナ人イスラム教徒と国際結婚して日本で、多様性と異文化、多様な価値観に揉まれながら生きる非イスラム教徒の日本人妻のブログ

21/24 ムサさんの名誉のためにも


ムサさんの性格を考えると、この一緒に残業する人たちと言うのは、


・ムサさんより年上の男性


だと思うんです。





ムサさんの性格上、決して、女性ではないし、自分よりも若い人ではないのですよ。



自分より年上の男性におにぎりにしろ、ピザにしろ、カップ麺にしろ、おごってもらえば、


嫌とはいえないのがムサさん


ですから。

始めはおそるおそる食べていたのでしょうが、おなかもすいているし、残業もあるし、と言うことで、食べたら、


おにぎり、おいしー!!黒いの海苔っていうの??このちょっとした甘さがおいしー!!


ってなったんだと思うんですよ。

ピザも同じくですね。


カップ麺のうち、カップラーメンは豚肉が入っていますね。


ムサさんの性格上、どんなに勧められても、


「イスラムだから豚は食べない」


っていうはずなんです。

おでんのだしの匂いで「いい匂いがする!おいしそう!」って言うくらいですから、カップ麺はカップラーメンじゃなくて、


・カップうどん、カップ蕎麦


じゃないかと思うんですね。


何が何でも、「豚は食べてない」ということにしておこう、ムサさんのためにも。



つまり、ムサさんが日本食を食べるようになった理由は、


仕事場の年上の男性たちが日本食を食べさせてくれたおかげ


だと思っています。

私がいうだけでは、


頑として食べない


ですからね。



アルバイトで残業をしていなければ今でも、日本食は食べられないと思うんですよね。