日本のマニュアルはわかりやすい!
システムやアプリケーションの問題点と言うのも日々直面するわけですが、そんな時役に立つのが、
マニュアル
だと思うのですよ。
日本のマニュアルって非常にわかりやすいですよね。
ちょっと前に光熱費の明細を
紙からWebに切り替える
と言われて、会員登録をしました。
届いたマニュアルのわかりやすいことったらありません。
マニュアルに記された同じ画面にある同じボタンを押したり、必要な情報を登録すれば
あっという間に
完了するのですから。
そういえば、会社の年末調整の申告もすっかりWebで完了できるようになっていて、
ガイド通り
に情報を入れていけば完了ですしね。
非常にわかりやすくていいのですよ。
にもかかわらず、私が仕事で相対するヨーロッパのマニュアルは
なぜあんなに簡素なつくりなのか…
と思うんですよね…
オンラインでの個別対応を前提としているような気がします…


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。