2/2 あぁ、結婚したのね、え!?
昨日のムサさんがペアーズに登録した話なんですが、外国人が使いこなすには
結構シンドイ
と思います。
ですが、ムサさんの友達でいわゆるアプリで日本人の女性と知り合った人がいるのですよ。
ムサさんの友達がその日本人の彼女を連れて遊びに来たことがあったんですよ。
彼女の家は新幹線で行くくらい距離があって、ムサさんの友達はちょくちょく行っていて、どうやら彼女の親とも
面通し済み
だったんですね、その時。
どうやって知り合ったのかと言うのを聞いたら、
「英語を勉強したいと思って、外国人と英語のやり取りできるアプリで知り合いました」
というのですよ。
へえーと思って聞いていたんですけど、
ムサさんの友達でまともに英語を使える人いないんですけどね・・・
というのは隠してニコニコしておきました。
その時点で本人たちはどうやら結婚するつもりだったようなんですけど、
共通の言語がないことが将来問題にならないといいね、
なんて思っていたんですよね。
「日本人の配偶者等のビザ」を取得する際にも言語の要綱はありますからね。
さてそれから2か月ほどたったある日、ムサさんの友人が結婚したとの連絡がありました。
結婚した女性のことを聞いたら、
我が家に連れてきた女性ではない
のですよ!
しかもこの妻になった女性もコミュニケーションの心配するほど英語ができないのですよ。
ムサさんも私に対して、
絶対、あの女性に結婚のことを言うな!!
って言うんですよ。
ムサさんの友人か彼女かどちらが別れを告げたかは分かりませんが、
えー・・・彼女、結婚する気満々だったじゃん・・・仕事もこっちで探していたじゃん・・・私は連絡先知らないけど・・・彼女に幸あれ!
と思いました。
今後、再度婚活が必要になったとき、アプリを使うのはやめようかなぁ・・・なんて思っています。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。