1/2 宗教を論破するとは!?
安倍元総理が凶弾に倒れて1か月が経ちました。
そのご、いわゆるカルトと言われる新興宗教団体についてSNSで取りざたされています。
そのなかでもビックリしたのは、
こんな方法でカルト教団を論破した!
という話があるということです。
これは、我が家にも勧誘?というのか訪問してくる人がいるんですけど、我が家の場合はメッチャ簡単です。
「あー・・・うちはイスラムなんで・・・」
と言うだけで、急に恐縮して居住まいを正してそそくさと立ち去ります。
↑↑ 我が家の場合、お引き取りいただくのは基本簡単です…
キリスト教系の団体であれば、「同じ神を信仰しているんですね!?」なんて言ってくるかと思いきや、キリスト教系の団体ほど居住まいを正して立ち去るんです。
イスラムの方が後発なので、ある意味カルト的なのかもしれませんが・・・
いうても今では世界宗教の一角をになっているんだけどね・・・
とはいえ、うちに来るキリスト教系の団体の人たちはそれ以上の押し付けや否定がないので、私の中では
良識のある人判定
なんです。
と言うことは、そうではない『とんでもない人たち』がいるんですね。
一時、ムサさんも絡まれて、家に突撃されました。
「イスラム教徒だ」と言っても、
「そんなのはダメだから、辞めてうちの信者になれ」
と言うんですよ。
↑↑ そういう人に限って常識も知識もなさすぎです!
こういう人は本当に失礼だけでなく、迷惑極まりないので、
相手にしない
ことが最善だと思われます。
「論破する」なんて発想はもたないほうがイイです。
また、こういう人たちって、「地獄に落ちる」と言う言い方もするようなんですが、
他人に「地獄に落ちる」という貴方は死後、くり返したその発言で審判が下らないって思っているの??
と思います。
集団としての宗教のありかたもあるんですが、個人としては、自分自身が死後神の前に座したときに恥ずかしくない行いが現世でできるかを見直すものだと思うんですけどね・・・
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。