2/2 ハラル・ラーメンおいしいのですよ
日本食として決して外せない、ラーメンの中でも、観光客向けに、ハラル認証をとったラーメン屋さんがあります。
K女史来日時にそなえて、
ハラール・ラーメン
を探しました。
↑↑K女史も食べられるラーメンを探せ!!
ハラールラーメンで代表的なのはこちらです。
成田屋 https://www.fellows1980.com/naritaya
東京浅草、京都祇園、大阪ミナミといった観光客の多い場所に展開していますね。
浅草のお店に行ったとき、イスラム教徒のお客さんばかりでした。
お店の受付の人もイスラム教徒の女性で、わたしの姿を見るなり、
〇?<×◇%>#▽!*□?+!??(注:文字化けではありません!)
と声をかけられました。
K女史は日本語で話しかけられたと思い、
私の家族は英語で話しかけられたんだと思っていたのに、
なにも答えない私を不思議に思っていたんだそうです。
「おぉ・・・ソーリー、アイムジャパニーズ・・・」
とようやく言ったら、K女史や私の家族だけでなく、お店の受けつけの人も料理人も、カウンターに並んでいたお客さん全員が爆笑されてしまいました。
↑↑ お店の大将も大笑いでした!
イスラムのお客さん、特にインドネシアやマレーシアからが多かったようで、ついつい、日本語でも英語でもない言葉が出たようです。
K女史にとっての、初・ラーメン、私の家族にとっての初・ハラール料理はともに
おいしい!!!
でした。
ハラル認証は有識者からは色々言われているようですが、一般のイスラム教徒が安心して食事を楽しむことを考えると、ありがたいんですけどね。
↑↑ 成田屋さん、ありがとうございます😊
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。