9/38 税金増えた人と変わらない人
自前のシミュレーションの結果、年収850万円以上の人の税金が2020年時点で増えていることがわかりました。
年収850万円以上の人すべて数円程度の支払いが増えるのではなく、収入が増えれば税金支払額も増えていきます。
そのため、独身や既婚共働き(フルタイム)かつ年収1000万円弱くらいの人で、
あれ?税金高くなってない?
と気づくかもしれません。
いわゆる高額所得者からは多く税金を取るという風に全体的に計算方法が変わったわけですが、年収が満たない人たちの税金はどうなるかと言うと、
何も変わらない
それこそ、1円たりとも税金が減らない
という奇跡ともいうべき計算方法なんですね。
あまりの計算方法の巧みさに
おもわず、うっとり
してしまったほどです。
税金の計算方法はちょくちょく変わるので、徴税側も必死なんだなと感じます。
とは言え、年収850万円なんてちっとも高額所得者じゃないだろ!って言われそうな気がします。
子どもを育てるにしても都内では大変でしょうし、マンションを買ったら子どもを作るなんて夢のまた夢かもしれませんしね。
税収を増やすなら、日本の平均年収を一気に底上げが必要だと思うんですけど、なぜか年収を上げる話にはならないのが不思議ですよね。


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。