23 四十九日の法要当日になって、ムサさんは 黒いズボンがない と騒ぎだしました。 ムサさんだけでなく、ムサさんの親戚の男性も直前まで、 ”黒いシャツがない” と騒ぐんです、当日の朝に! 集合まであと1時間くらいの時ですよ。 いや、もう、ほんとにぶん殴っていいですか・・・・? ↑↑ 私は具合が悪い... 続きをみる
2022年7月のブログ記事
-
-
22 ここからは四十九日の法要について書きます。。 夏休みに四十九日への出席を言い渡されたときに感じた嫌な予感が見事的中しました。、 ・ムサさん、仕事で長期出張、前日深夜帰宅 ・私、前日都内に行き、体調を崩し、深夜帰宅したムサさんに「救急車呼ぶ?」と言われる 2人そろって今にも倒れそうな状況でした... 続きをみる
-
21 ムサさんは日本に来てしばらく経ちますが、その間何度か訃報を受け取っています。 ある時、泣きながら訴えるので何かと思えば、親戚なのか近所の人なのか親しい間柄のお姉さんが亡くなったとのこと。 こういう時になんて言ったらいいかわからないので、聞いてみたんです。 ”イスラム教では死んだら天国に行くん... 続きをみる
-
20. 実家に帰省し、祖父の祭壇に線香をあげた折、私はそのとき始めて、 ムサさんは幽霊が怖い ということを知りました。 たしかに、今まで幽霊だとかの話をしたことがなかったんですよ。 イスラム教においては、人は死んだら、 天国に行く ということですから。 死後そのまま地上に残っているという感覚が私の... 続きをみる
-
19. 実家に行ったその日、 ”ムサさん、私は帰らないで実家に泊まっていくけど、ムサさんも泊っていく?” と聞いたんです。 そしたら、ギョッとした表情をして、首を小刻みに横に振るんです。 「帰る。だって、スピリットが『ムーサ―』って言うでしょ?ヤダァ」 って言うんです、日本語で。 ↑↑え!? はじ... 続きをみる
-
18. 祖父の属性を考えると、祖父が亡くなったことに対し、正直なところ、私は 祖父が亡くなって母も祖母も安心したんじゃないか って思っていたんです。 何度も書きますけど、アル中のクソじじいですから。 それにもかかわらず、ムサさんは 「おじいちゃん、死んじゃった。おばあちゃんのBest Friend... 続きをみる
-
17 実家帰省の折、ムサさんが言った言葉が非常に印象的だったんです。 祖母に挨拶をして祖父にお線香をあげて、祖父の部屋から出たときに 「おじいちゃん、死んじゃった。おばあちゃんのBest Friend、goneなの・・・」 と英語と日本語が混ざった話をしたんです。 ”おばあちゃんは人生のベストフ... 続きをみる
-
16 ムサさんにとって、法要と帰省の折に線香をあげるのでは、 意味が全く違う と私は思うんですよ。 かたや帰省ですから、非常にプライベートな場です。 家族しかいない。 日本の風習にわだかまりや葛藤があって、「やっぱり無理だ!!」と言ったってたぶん誰も責めません。 一方で法要は最悪お寺さんにも迷惑が... 続きをみる
-
15 実はムサさんの親戚筋の男性が一人、近くに住んでいます。 お参りが終わって、ひと段落したところに何を言い出すのかと思ったら、 ”連れてきたかった” と言うんですね。 ↑↑ お線香まで上げてひと息… ガーナでは不幸があった場合には親戚中が集まるという話から、連れてきたかったらしいのですが、 ”今... 続きをみる
-
14. 夏休みに帰省して、その場にならないとムサさんが何を思い、どう行動するか全くわからないので、私は実家に帰るだけで疲労困憊でした。 前に私が母方の祖父の仏壇に手を合わせていた姿を、 この世のものとは思えない と言わんばかりにムサさんが見ていたことがありますから。 だから、今回も多分できないとお... 続きをみる
-
-
13 さて、今回の帰省におけるムサさんのミッションは、 ・祖父の仏壇の前に膝をつく ・お線香をあげる ・おりんを鳴らす ・遺影に向かって軽く低頭して手を合わせる 文字にするとたいしたことではありません。 大したことないにもかかわらず、ムサさんにはたぶん難しいと思うのは、死んだ人に対する拝むことが... 続きをみる
-
12 さて、夏休み。 ただ実家に帰るだけの帰省はこんなにも楽なのか、と思うのは、 ムサさんがどういう態度をとるかわからない からです。 しかも、実家に行くという話を以前からしているにもかかわらず、 イード・アル・アドハーがある ということを直前に言い出したのですから。 イード・アル・アドハーは犠... 続きをみる
-
11 祖父の御霊前の香典をムサさんの名前で作りました。 何かを意図したわけではありませんが、ムサさんは非常に喜んでくれました。 「僕の名前でいいの!ほんと!?」 って。 ムサさんが日本人関係者に対して不祝儀を包むって滅多にないと思うんですが、なんとなくは知っておいた方がいいと思うんですね。 ↑↑ム... 続きをみる
-
10. 葬式ということで、列席はしないにしても、ムサさんの名前で香典を準備しました。 儀式としての葬式への出席は免れたわけですが、母と会う機会もあったので、その時に渡そうと準備をしたんです。 香典を入れる不祝儀袋で私が知っているものは、 ・白黒(銀)の水引 ・御霊前あるいは御仏前と書かれている ... 続きをみる
-
9. 祖父の葬式当日、妹から葬式の祭壇の写真が送られてきました。 それをムサさんに見せました。 ムサさんにとったら異世界の出来事だから興味津々なんです。 聞けば、 祭壇の作りが違う、 と。 まあ、違うのは祭壇の作りだけではありませんが。 祭壇の写真を隅から隅まで見渡して、寂しそうに、 ”本当におじ... 続きをみる
-
8. 結婚は当人同士の関係性の変化ですが、 家族や親族の問題は切り離せない ということは、ムサさんと結婚するときにすごく考えました。 特に、冠婚葬祭のうち近いうちにあって、逃げられないだろう「葬」は 宗教的にも風習的にも軋轢や葛藤が生まれる ことが簡単に思いついたのですから。 私の実家の場合、葬式... 続きをみる
-
7. 祖父が亡くなったという話をムサさんに告げたとき、私たちの頭をよぎったのは ムサさんは葬式に参加するの、どうするの? ということです。 ちなみに葬式に関しては、夏休み直前ということもあり、 「来なくていい、その代わり夏休みはそろって帰ってこい」 命令が実家から下りました。 そのタイミングで旅... 続きをみる
-
6 ムサさんには祖父が死んだというニュースにショックを受け、悲しんだものの、私が悲しむ様子がないのが非常に気に入らなかったようです。 ”ミナミさんは薄情だ!!!” とさんざん言われました。 ムサさん自身は、非常にショックを受けて 「悲しい」という感情が立ち上がった 一方で、私は驚いたものの、ショッ... 続きをみる
-
5. 祖父が亡くなったのは私の前のスマートフォンが壊れたタイミングでした。 ムサさんのスマホを借りて親と連絡を取っていてよかった、と思うのです。 連絡してなかったら、余計な心配をかける羽目になるので。 ↑↑ 起動しなくなりました!? 祖父の死去の報をムサさんに告げた時、ムサさんは非常にショックを... 続きをみる
-
4. 祖父の生前の生活を見るとそもそも祖父は頑健な頭とも体を持っていたのだと思います。 だって、その生活は、 常に酔っ払い だったんですから。 亡くなる数年前まではヘビースモーカーでもあったのですよ。 ↑↑ タバコか酒かの人で、ギャンブルもやってましたわ! この辺りは祖父の反面教師で、私は ・ヘビ... 続きをみる
-
-
3. 私たち家族はすでにボケてしまったと考えていた祖父の脳みそ自体にはボケの症状が全く見られなかった、ということがその死後、病院で判明しました。 しかし、自宅で亡くなった場合、 警察 (事件性がないか調べるため) 消防 (ベッドや家具に挟まって動けない場合のレスキュー) 救急 (病院への搬送) を... 続きをみる
-
2. 2019年7月、祖父が老衰で息を引き取った時、私はその場にはいませんでしたし、死期が近いということも知らなかったんです。 親からも妹からも連絡がありませんでした。 亡くなってから妹から連絡がありました。 長い間、祖父はひがな1日中ベッドに寝てTVを見るという生活をしていました。 ↑↑ 日がな... 続きをみる
-
1. 2019年7月、父方の祖父が他界しました。 91歳の大往生でした。 四十九日も三年忌も済みましたので、皆様からのお悔やみは謹んで辞退いたします。 一般的には死んだ人を悪く言うのははばかれるのですが、死んだからってこの祖父から受けた被害の影響は亡くなるわけではないんですよ。 死ぬ直前の「すまな... 続きをみる
-
山手線のとある駅で、人が階段で倒れるという事故現場を目撃してしまい、考えたことがあります。 ↑↑ 電車の遅延の理由は色々とありますが… 一つ目は上から何かが落ちてくると思ったら人は勝手に手を出してしまう、ということ。 この場合は巻き込まれ事故とはいえ自分自身がケガをしないように気を付けないと、と思... 続きをみる
-
先日、母と妹が来て、都内にお出かけしました。 降りたある山手線の駅でのこと。 母は手すりにつかまり階段を降り、私と妹は何段か先に階段を下りていました。 前からは年配の男性が母とは反対の壁側の手すりに手をかけながら階段を上ってきており、その斜め下(4-5段下)階段中央付近を30代くらいの女性が階段を... 続きをみる
-
ト・ユウユウ マラリアの治療薬を生み出し、2015年ノーベル生理学・医学賞を受賞した中国人女性科学者ト・ユウユウ氏。 マラリアは蚊の媒介で感染する感染症で、昔から「おこり」と呼ばれ身近な病気であったが、19世紀にキナの木からキニーネが生成され、一時的に鳴りを潜めていたが、熱帯熱マラリアとして猛威... 続きをみる
-
マラリアは、ワクチンができるまでは 蚊を不妊にする実験 があちこちで行われていました。 蚊の遺伝子操作によるマラリア撲滅が現実的に!? とはいえ、その多くが失敗に終わっています。 その一方で、マラリアの治療薬でノーベル賞を受賞しました。 中心となったのは、中国の女性で、 ト・ユウユウ氏 (読み方に... 続きをみる
-
アフリカ界隈の話を読んでいると、実は、 2000年くらいから急激にいろんなことが変わっている ことがわかります。 ↑↑ 急激な変化が… 経済発展もそうなんですが、場所にもよるんでしょうけど、犯罪や戦争なんかは凶悪化している印象です。 いたるところで二極化なんて騒がれていますが、最も激しい二極化が起... 続きをみる
-
世界三大感染症 と呼ばれるものがあります。 マラリアはその一つで、他には、HIV/エイズ、結核と合わせて世界三大感染症と呼ばれています。 マラリアでは多くの人が命をおとしてきました。 その一方で、予防薬があり、感染しても治療薬があり、年々感染者や死亡者を減らしてきているなど、 人類が難敵に立ち向か... 続きをみる
-
元は高熱の治療に使われていた漢方薬を マラリアに効くのではと研究した とのことです。 その研究の結果、 マラリアに効果的で副作用の少ない物質が発見 されて、さらに研究が進められ、改良した薬も開発されています。 その結果、 マラリアによる死者を激減 させたのです! ということで、 よくわからないアフ... 続きをみる
-
-
マラリアが日本帰国後に発症した場合は速やかに専門医にかかるということが重要です。 とはいえ、マラリアにかかったかどうかは素人判断では難しいので、 マラリアの症状(発熱、寒気、頭痛、嘔吐、関節痛、筋肉痛など)がでたら というのが正確な言い方でしょう。 ↑↑マラリアの症状が出たら速やかに病院へ それで... 続きをみる