2/23 アメリカ軍撤退後、タリバンがアフガニスタンカブールをあれよあれよという間に奪還し、 私のTwitterのタイムラインはありとあらゆるタリバン情報で埋め尽くされ、 タリバン、ひいてはイスラム教への恐怖をあおる人 もたくさんいました。 多くは専門家ではない方だと思いますが。 一方で、イスラム... 続きをみる
2022年4月のブログ記事
-
-
1/23 Twitterのタイムラインが埋め尽くされたある事件
1/23 昨年、私としては深く考えた中に アメリカがアフガニスタンからアメリカ軍を撤退させると宣言後、 タリバンがあれよあれよと言う間に首都カブールを陥落させた というニュースがありました。 ↑↑これは旧国旗になってしまった! 今は白地にシャハーダ(信仰告白)が描かれています。 現地邦人や現地で日... 続きをみる
-
ムサさんが 歯を磨くため と言って、よく木の棒を咥えています。 アイスクリームを食べたという勘違いを私はしたのですが、この木の棒、西アフリカでは一般的なものらしく、 バッタを倒しにアフリカへ にも登場します。 著者の前野氏は 歯磨木 と書いています。 この歯磨木はなんと!! 抗菌物質が含まれてい... 続きをみる
-
次の日、会社帰りにアイスクリームを2個買って家に帰りました。 先に家に帰ってきていたムサさんが「冷凍庫を開けて」というので、開けてみると、なんと!冷凍庫に! カップのアイスクリーム が入っていました!! ↑↑ 嬉しいけど、私もアイスクリーム買ってきた… ムサさんはどや顔で、 ”アイスクリーム食べた... 続きをみる
-
先日ムサさんから「別の県に住んでいる友達に送ってほしい」と言われて、 木の棒 を預かりました。 ↑↑これが実物です! 棒付きアイスクリームの持ち手の木の棒より少し厚みがあります。 この木の棒は、チューイングスティックとムサさんは呼んでいて、 歯を磨いた後にさらに歯を磨く木の棒 なんです。 そんなも... 続きをみる
-
本の紹介 精神と物質 分子生物学はどこまで生命の謎を解けるのか?
精神と物質 分子生物学はどこまで生命の謎を解けるのか? 立花隆氏と100年に一度の大研究と評されノーベル生理学医学賞を受賞した利根川進氏の対談を通して最終的に着地に向かうのが生命と精神の神秘。 利根川氏は最終的に着地に向かう生命や精神の神秘のうちの「神秘」に対して、 「要するに理解できないこと」 ... 続きをみる
-
7/7 イスラム圏でも地域性があるということがわかりやすそうな資料の一つとして、 乙嫁がたり があります。 この中に出てくる女性の姿もそうなんですが、人を殺したのに報復を恐れて険しい山に暮らす男性も描かれます。 漫画の中では 血の復讐 という言い方をしていました。 同害報復といういわゆる「目には目... 続きをみる
-
6/7 帯状に延びるイスラム圏では東西南北にいたるまでダイナミックに変化しているために、 コーランといっていることと違う! と気持ち悪さまで感じてしまうほどです。 言葉で言ってもなかなか伝わりにくいですね。 わたしもあちこち行っているわけではないので、あくまでも イメージ でしか話せません。 イス... 続きをみる
-
5/7 いわゆるイスラム圏と言われる場所、イスラム教徒が多く住んでいる場所を見ると インドネシア、マレーシア 中国新疆地区から中央アジア バングラデシュ、インド 中東 アフリカ大陸の北部、西部、東岸 という風に、帯状のつながりが見えてきます。 ↑↑胡椒はアラビア商人経由でヨーロッパに伝わっていたと... 続きをみる
-
4/7 新しい物事は伝統や習慣、考え方と共通点があると受け入れられやすいのでは?
4/7. ムサさんと生活したり、本を読んだり、K女史とも話したり、他のイスラム圏の人との交流から、イスラム教に関する話が 複雑でややこしくて、かつ、ボタンの掛け違えのような気持ち悪さ がある理由がなんとなく見えてきました。 私が感じる気持ち悪さは、一言でいえば、 コーランに書いてあることと違うじゃ... 続きをみる
-
-
3/7 コーランはイスラム教における 第一の聖典 です。 だから、イスラム教徒なら、もっと言うならイスラム教徒として正しくあろうとするなら行動の規範はコーランに基づくべきと思うのですよ。 ↑↑ コーランに基づくのが正しい姿に思いますが… そうは言っても、コーランの一部分を拡大解釈して、破壊的行動に... 続きをみる
-
2/7 私はムサさんと結婚して、イスラム教に触れたわけですが、 イスラム教やイスラム関連の話って、聞けば聞くほど 複雑でややこしい です。 私の情報収集のし方と言えば、 ・コーランや他のイスラム関連の本を読む ・ムサさんと話もする ・テレビやSNSで情報を得る なんです。 たぶん、多くの人と変わら... 続きをみる
-
1/7. 今回はイスラム教についてです。 ラマダン中の連載にしようと思ったのですが、すでに半分過ぎましたね… 2018年3月にメルマガで配信した内容です。 当時は「イスラム国(ISIS)」という人たちが時折ニュースにとりあげられていました。 COVID19パンデミック以降あまり話を聞きませんね。 ... 続きをみる
-
世界でいちばん素敵な元素の教室 https://amzn.to/3t8KwyG 今わかっている118の元素を美しい写真と興味を引く語り口で説明をする。知らなかった元素や元素の新たな知識に「へーそーなんだー」もよし、美しい写真を眺めるもよし。 めっちゃたのしい。 理科や科学が苦手な学生さんにおすすめ... 続きをみる
-
以前、ツイッターでシェアされていた記事の見出しを見て爆笑しました。 習近平の世界戦略に「崩壊の足音」アフリカを支配するはずが…貸したカネが返ってこない! 中国の思惑は色々とあったんだと思うんですが、この記事の見出しで笑ったのは、 「良くも悪くもムサさんやその周辺のガーナ人ぽいな」 と思ったからです... 続きをみる
-
K女史との思い出ばかりを書いてしまったので、ムサさんとの話をしたいと思います。 我が家ではテレビで見るのは、主に、 世界の驚き映像・番組 のような番組です。 ある番組で、 恐竜の特集 をやっていました。 その恐竜の話題を見ている間に、ムサさんはこういいました。 「もう、これ(恐竜)、いないでしょ?... 続きをみる
-
日本人にしろ、外国人にしろ、日本のことを知るには、 博物館は最強 なんだと思います。 東京・上野にある東京科学博物館は、 子どものころに夢中で石を集めたり、 ダンゴムシを探したり、 タンポポの綿毛を飛ばしたりする面白さ が詰め込まれたところだと思います。 K女史にとったら初めて見るものばかりかもし... 続きをみる
-
-
2017年3月K女史との旅のクライマックスが、 K女史がいかにノリタケに魅入られたか でした。 あまりの熱気だったので、その後、私もノリタケの森に行ってきました。 そして、例の 17万円のカップ&ソーサ― を見ました。 K女史同様、歴史や工程を知ったうえで、値段を見ると、納得してしまいました。 2... 続きをみる
-
32/32 私がK女史から学んだことの一つに、 学んだこと感じたことに対するモノの考え方、理解力、知性や品性によるもので、 人種や出身国、宗教とは全く関係ない ということがあります。 K女史がいたく感激した17万円のコーヒーカップを例に挙げています。 17万円のコーヒーカップで優雅なひと時を楽しん... 続きをみる
-
-
31/32 ノリタケ作品に鷲掴みにされたK女史は、非常に納得した様子で、 ”ノリタケ作品に17万円するコーヒーカップセットがあるのも当然” と言いました。 その心は、というと ”あの値段は、人件費や材料費だけじゃないの! ノリタケの歴史、培われた技術、デザインやアイディア、そういったモノがぜーんぶ... 続きをみる
-
30/32 一通りトヨタの話が終わって、K女史はこういいました。 ”コーヒーカップのセットが17万円するのよ” と。 ↑↑ コーヒーでも紅茶でも、カップ&ソーサーの値段が17万円!? これはいかに!! こう言われたら、みなさん、どう反応しますか? 「うわ!高っ!」 「ぼったくり!」 というのが、第... 続きをみる
-
29/32 "今日はWell Educated dayだった!”
29/32 K女史と京都に行った帰りに実は名古屋に1泊し、私の仕事の関係で半日ほど別行動をしてもらったんです。 ただ散歩してもらうだけでは申し訳ないので、どこか観光できる場所がないか探したんですね。 ↑↑名古屋といえば美味しいものがいっぱい! 名古屋コーチンの焼き鳥はK女史も絶賛していました!!... 続きをみる
-
ウクライナ関連で一時話題になったのが、 ウクライナ民話 「てぶくろ」 です。 すっっっごい昔の話ですが、この「てぶくろ」のお芝居をしました。 それこそ、幼稚園か小学生低学年のころです。 誰がって、私がです。 手袋に入ったカエル役をやった ことだけを思い出しました。 さて、この「てぶくろ」というウク... 続きをみる
-
映画 金の糸 ジョージア(旧称グルジア) 聖ゲオルギウス十字の四隅にエルサレム十字を配した旗であり、ファイブ・クロス・フラッグ(Five Cross Flag)として知られているそう ジョージアの古き良きトビリシの19世紀に建てられた家で生まれた小説家エレネは娘夫婦とひ孫と暮らす。足が悪いため家... 続きをみる
-
昨日に引き続き、ロシアの話題の第2弾です。 仕事で知り合った北欧出身の人と話をしていたんです。 この人は日本語が達者で、英語と日本語交じりで話していました。 「いつも仕事で迷惑かけてごめんね」 とその人がいうのでこんな風に答えたんです。 「まあまあ、お互い様よ。ご近所さんだし」 と。 そしたらそ... 続きをみる
-
ロシア人の友人の話です。 ↑↑ ロシアの国旗 白は高貴と率直を、青は名誉と純潔性を、赤は愛と勇気を表す。 また、白がベラルーシ人、青がウクライナ人、赤がロシア人を表すともいわれるそう… そのロシア人の友人は、軍隊への所属経験がありました。 士官学校を卒業したというわけではないようなので、軍隊への所... 続きをみる
-
28/32 新幹線に感動!なので、ICの切符に変更しましょう!
28/32 JR PASSは 海外からご友人、ご家族が来日 の際には購入の検討をお勧めします。 なぜなら、新幹線で長距離を移動したり、頻繁にJRに乗るには便利だからです。 ↑↑ 新幹線は便利ですよね…!長距離には最適です! 滞在中JRをどのくらい使うかよく考えたうえで決めてくださいね。 ただ、新... 続きをみる
-
27/32 K女史は日本滞在中JRから地下鉄や別の線への乗り換えをしました。 JRに乗るにはJR PASS、 ほかの線に乗るにはIC カードを使い分けました。 が、K女史も私も混乱しました。 ↑↑2人で????となってました。 電車に乗るたびにJR PASSかSUICAか確認しなきゃいけないし、 ... 続きをみる
-
26/32 K女史来日後、引換証とJR PASSの交換にはムサさんと一緒に行ってもらいました。 JR PASS とはどんなものだったかというと ”JR PASS”と富士山の表紙のついた有効期限が明記された新幹線の切符より少し大きめの紙の切符 でした ↑↑ 日本らしいものの一番のイメージは富士山な... 続きをみる