国立科学博物館で開催中の大哺乳類展に行って改めてびっくりしたのは、 随分巨大な動物がいる ってことです。 クジラの心臓の模型がありましたけど、 え!?こんなデカい!? と思いました。 とは言え心拍数は1分間に数回で、あれだけの巨体に血を巡らせるんだから、そりゃ心臓もデカくなきゃやってられませんな…... 続きをみる
クジラのブログ記事
クジラ(ムラゴンブログ全体)-
-
海展に行ってきた話なのですが、海展は幅広すぎて、 脳みそが痛いくらいインプット できました。 インプットをしたらアウトプットが必要なので書いています。 色んなものが印象的なのですが、最近の技術として、 ドローン がありますよね。 そのドローンを使ってなんと、 クジラの鼻水 を集めて研究に回している... 続きをみる
-
文句をつける前に「その国の歴史や習慣を知る」必要があるんでしょうね
「アクティブな赤身の肉は美味い」から思い出した話の中で、食べる話題に上がると 悲鳴があがる ものがあります。 それが何かというと、 ・犬 ・猫 ・ネズミ なんです。 この中で私が食べたことがあるのは、 犬 なんです。 だいたいここで愛犬家の方々には、 人非人的扱い をされます。 ムサさんも愛犬家で... 続きをみる