薪能で見た狂言があまりにも面白かったのです。 酒好きの舟渡が、婚家にあいさつに行く聟さんから酒をせしめる話なんですよ。 船に乗っている間中にほぼ飲みつくした挙句、帰りにも聟さんが持たされるであろう酒を当てにして、聟さんが舟渡に戻ってくるのを悠々と待っているのですよ。 また、酒をせしめようと考えてい... 続きをみる
狂言のブログ記事
狂言(ムラゴンブログ全体)-
-
薪能に行ってきた話ですが、3つの演目で唯一わかったのが、狂言なんですよね。 今回の演目は、 狂言(和泉流) 「舟渡聟」(ふなわたしむこ) でした。 事前に大学の教授のレクチャーがあったおかげとも思うのですが、面白いのですよ。 概要としては、 聟さんが婚家にあいさつに行く際に、お舅さんが大の酒好きの... 続きをみる
-
薪能に行ってきました。 場所は、埼玉県さいたま市大宮にある氷川神社の境内です。 コロナ前から薪能をやっているというのを知っていたのですが、行けないうちにコロナになり、ようやく今年見に行けたのです。 普段夜に神社の中に入れないのに、こういうイベントの時はいつもと違った雰囲気になるのが良いですよね。 ... 続きをみる