しばらく前に、インド人を連れて良さげなイタリアン行ってきたんです! あの味が忘れられなくて、行ってきましたよ、接待ではなく、女子会で! 同行した女性が ワインを飲みたいけど、種類が多すぎてなにがいいかわからない と言い出しました。 そのレストランはウェイターさんがソムリエ資格をもっているので、 相... 続きをみる
AIのブログ記事
AI(ムラゴンブログ全体)-
-
AI時代が到来するというのは、個人的には ヤバい時代 だと思います。 そして、ドンドン加速していくのではないかと。 つまり、 今まで以上に人間は頭を良くしないといけない ということです。 そうじゃないと、 AIを使いこなせない のですよ!! 確かに、人間の相手をしすぎて、微妙に忖度をする場合もある... 続きをみる
-
生成AIが気になって、生成AIの講座を受けてきました。 無料の導入講座やスクールへの案内がセットになっている講座がありますよね? それの一つです。 無料の導入編だけでも学びは非常に大きかったです。 結論としては、 人間は生成AIより遥かに賢くないといけないし、 生成AIの成長より早く賢くなり続けな... 続きをみる
-
-
会社で生成AIを使った業務改善に取り組んでいる人たちがいますが、個人的には、 ・手順が決まっているもの ・誰がやっても結果が変わらないもの から、まずは手掛けてほしいと思います。 その分、他のメンドクサイ業務に時間を割けますし。 ただ、人間の本音としては、 ・自分たちがやりたくない仕事をAIに押し... 続きをみる
-
-
最近、仕事でAIを使って、業務改善!なんて推進をしている人たちがいます。 そう言えば数年前は、「RPAが〜」なんて言っていましたが、最近はとんと聞きません。 何かのRPAが動いているのだろうか…? もっと性能のいいものが動いているかもしれません… 最近の話題はChatGPT(ちょっと古い?)とMi... 続きをみる
-
最近、メールでよく届くのが、 クレジットカードのサービス利用停止に関する通知 です。 他にも、 ○○円が決済されました。 普段の決済と異なる決済がありました など、見た瞬間に 人を不安に陥れるようなメール です。 ああいうメール、ほんとキライです! 精神的に悪いよね… しかも、見た目が本当にそのク... 続きをみる
-
<女性の副業・起業・在宅・お小遣い稼ぎ> 女性向けライター講座はこちらから!! 初心者でも、プロのライターになって自由な時間を手に入れませんか? ↓↓↓ https://liff.line.me/1657226913-Y8bQ6ey8/landing?follow=%40892oakhq&lp=K... 続きをみる