国際結婚はキラキラだけじゃない!山あり!谷あり!闇もある!?

ガーナ人イスラム教徒と国際結婚して日本で、多様性と異文化、多様な価値観に揉まれながら生きる非イスラム教徒の日本人妻のブログ

12/18 寿司と蕎麦はファストフードだった?

<女性の副業・起業・在宅・お小遣い稼ぎ>
女性向けライター講座はこちらから!!
初心者でも、プロのライターになって自由な時間を手に入れませんか?
↓↓↓
https://liff.line.me/1657226913-Y8bQ6ey8/landing?follow=%40892oakhq&lp=KqR2CI&liff_id=1657226913-Y8bQ6ey8


そして、江戸時代には料理屋や食べ物屋が発展して、さらには料理本が出版されます。
料理本の出版は識字率が高かったおかげで、一般にも料理方法が浸透するきっかけになったとか…


江戸時代の特徴は、


ファストフードの誕生


なんですよ。




和食と言われる蕎麦、寿司、天ぷらは江戸のファストフードとして生まれたんですね。
ちなみに、


蕎麦1杯16文(約300円)


と言うことですから、江戸の物価は、


現代とあまり変わらない


のかもしれませんね。
天ぷら一串4文だと75円くらいだから現代くらいですかね。
ちなみに寿司も初めは現代の回転ずしくらいの値段で、庶民にも受け入れやすかったんでしょうね。


こう考えると江戸時代って華やかな平和な時代ですね。
ますます現代に似ている気がしますね・・・


とはいえ、江戸はともかく地方はどうだったんだろうなぁ、なんて思いますが。


黒船来航でやってきたペリー提督には饗応料理が提供されたようですが、ペリーはどう思ったんだろう、と思います。
イメージは星付き和食レストランでのコースです。
品数は遥かに多いですが。
現代人の我々にとったら、おいしいと思うものでも、全く異なる文化圏から来た人には日本の最高峰のおもてなし料理だって、


ドン引き


かもしれませんしね。
ペリー氏は「味がしない」とか思わなかったんかな???
どっかに記述が残っていないだろうか???




<女性の副業・起業・在宅・お小遣い稼ぎ>
女性向けライター講座はこちらから!!
初心者でも、プロのライターになって自由な時間を手に入れませんか?
↓↓↓
https://liff.line.me/1657226913-Y8bQ6ey8/landing?follow=%40892oakhq&lp=KqR2CI&liff_id=1657226913-Y8bQ6ey8