国際結婚はキラキラだけじゃない!山あり!谷あり!闇もある!?

ガーナ人イスラム教徒と国際結婚して日本で、多様性と異文化、多様な価値観に揉まれながら生きる非イスラム教徒の日本人妻のブログ

14/18 日本オリジナルの洋食と中華

<女性の副業・起業・在宅・お小遣い稼ぎ>
女性向けライター講座はこちらから!!
初心者でも、プロのライターになって自由な時間を手に入れませんか?
↓↓↓
https://liff.line.me/1657226913-Y8bQ6ey8/landing?follow=%40892oakhq&lp=KqR2CI&liff_id=1657226913-Y8bQ6ey8


明治になって、


肉食


が戻ってきます!




江戸時代も行楽料理や和菓子や番付など華やかでした。
見るからに江戸時代は


平和な時代


だってわかります。
しかし、肉食が加わると、より華やかに見えるのは、


現代の食に近いから


かもしれませんね。


宮中料理では、フレンチが取り入れられて、明治天皇の午餐会の食事が再現されましたが、華やかですね。
ちなみに、明治天皇は伊藤博文とカレーを食べていたという記録も残っています。


大正時代になると中華料理が日本の食卓に入ってきます。
町中華や日本の中華の誕生ですね。


天津飯は日本生まれ


って言う話も聞きますよね。
日本ならではのオリジナル中華料理がたくさん生まれたでしょうし、日本に入ってきた中華料理はどのあたりの中華料理だったんでしょうかね?
一概に中華と言われても東北料理が一番おいしいと言われているそうですが、日本人の口に合うのは、


甘めの上海近辺
海鮮を使った南方や台湾


あたりの料理だと思うんですよね・・・
四川料理は超辛くてくどくて、重たくて私は食べられません・・・





<女性の副業・起業・在宅・お小遣い稼ぎ>
女性向けライター講座はこちらから!!
初心者でも、プロのライターになって自由な時間を手に入れませんか?
↓↓↓
https://liff.line.me/1657226913-Y8bQ6ey8/landing?follow=%40892oakhq&lp=KqR2CI&liff_id=1657226913-Y8bQ6ey8