イスラム教に関係する国々には、 ・色は緑 ・星+三日月 という共通項があります。 多くのイスラム教国で使われているので、今やイスラム教を象徴するものでありますね。 あとあげるとすれば、 文字が書かれている国旗 を持っている国がありますね。 イランの国旗には アッラーフ・アクバル(神は偉大なり) と... 続きをみる
国旗のブログ記事
国旗(ムラゴンブログ全体)-
-
国の特徴を表すものとして、国旗も興味深いものです。 アフリカの国旗の話でもありましたが、 ある地域を象徴するもの 共通するもの というのもあります。 では、イスラム教に関連する国旗ってあるのでしょうか? これがね、あるんですよ。 だいたい、以下の特徴があります。 ・色は緑 ・星+三日月 国旗に使わ... 続きをみる
-
4. 歴史を振り返ると、長いことヨーロッパの植民地として支配されていたアフリカでは、20世紀になって、諸国が独立をしていきます。 そのなかでいち早く独立したのが、実は、 ガーナ なんです。 「アフリカ最初の独立国家はリベリアでは?」と言う人がいるかもしれません。 リベリアは1847年にアメリカの黒... 続きをみる
-
3 ムサさんと出会うよりも前にガーナの国旗の配色の人形をもらったという話から話を広げます。 アフリカの国々の国旗ではっきりと思い浮かぶもの、イメージがつくものはありますか? はっきりとは分からなくても、原色の赤や黄色や緑を使った 派手な国旗が多い というイメージがあるかもしれません。 ↑↑ これ... 続きをみる