どうやらほとんどの植物は日本への輸入、持ち込みができないと言うことのようですが、お土産で持ち出し可能な果物類もあります。 メルマガで配信したときはタイへのりんごは 輸出検査を受けて合格すれば持ち出し可能 でした。 再度状況を確認すると、 二国間合意に基づく特別な検疫条件を満たしたもののみ輸出可能 ... 続きをみる
果物のブログ記事
果物(ムラゴンブログ全体)-
-
植物検疫所 https://www.maff.go.jp/pps/j/trip/top1.html 日本への持込が禁止されている主な植物と地域を見ると、 アジア、オセアニア、中南米、ヨーロッパ、ロシア、アフリカからマンゴー、ライチ、グアバ、竜眼、マンゴスチン等が アジア、オセアニア、中南北米、ヨー... 続きをみる
-
何年も前の話ですが、ムサさんあてに届いたガーナから送られてきたビーフジャーキーが没収されたという話をしました。 ↑↑ビーフジャーキーが没収されました… 海外からの発送品だけでなく、免税店で買える肉製品でも日本への持ち込みは許可証が必要ということがわかりました。 動物がダメなら、植物は?と思いません... 続きをみる