国際結婚と聞くと、なんとなく華やかなイメージがありますね。 例えば、 休日の朝に、男性が用意したトースト、卵焼き、ジュース、コーヒーをベッドまで運んできてくれる 感激して朝からキス・・・ 映画やドラマにありそうな場面ですね。 でも、よく考えてみてください。 男性にしろ女性にしろ、半分眠っていて、顔... 続きをみる
生活のブログ記事
生活(ムラゴンブログ全体)-
-
3 我が家では「神の意志」をめぐって諍いや対立が起こります。 まあ、ざっくり言ってしまえば夫婦げんかの原因になぜか 神の意志 が混ざってくるんです。 例えばこんな状況。 COVID19パンデミック前のことです。 平日、私は普通に仕事にでて、ムサさんが現場がお休みになってしまうときがあります。 そ... 続きをみる
-
どうすれば、アフリカに住む人々の暮らしをよくすることができるのかを考える人々
風をつかまえた少年 ~14歳だったぼくはたったひとりで風力発電を作った https://amzn.to/2KjdNCW ガラクタをかき集めて、風力発電を作った少年が、話題になり、TEDに呼ばれた時にアフリカ各国から集まったアフリカ人に出会うんですよ。 TED 本ではこう書かれています。 『彼らはみ... 続きをみる