2/4 レジ袋が廃止されるなら、代わりのバックが必要になります
日本のレジ袋有料化からさかのぼることおよそ1年前の事、ガーナでレジ袋が禁止されました。
その日、ムサさんが大慌てで、
「この前、ママがくれたショッピングバック、欲しいの。友達帰るから、プレゼントする」
って言うんです。
何を言っているかわからないので、確認すると、
・買い物用エコバックを買ってきてほしい
・今、手に入れたい
という話でした。
しかも、先日私の母からもらったような、
・10㎏の米と5㎏の米を入れて担げるような、特大かつ超丈夫なエコバック
が欲しい、ということでした。
↑↑ 超丈夫で超巨大なエコバッグ と言われてもね…
さらに聞くと、1-2枚ではなく、
・10枚欲しい
・友達がガーナに帰るからムサさんの家族に持って行ってもらう
ということでした。
その理由は、冒頭で書いたガーナでは、
・買い物用のポリバッグが環境保護の観点から禁止された
からなんですって。
理由を聞けば買い物用エコバックが欲しい理由は明白です。
↑↑ 環境保護観点から見れば必要なことかもしれませんが…
それはいいんですけど、スーパーでも量販店でもエコバックはいたるところで売っていますが、
・10㎏の米と5㎏の米を入れて担げるような、特大かつ超丈夫なエコバック
この条件を満たすようなエコバッグが簡単にみつかるとは思えません。
しかも、今欲しいって無茶を言うので、ぶん殴ってやろうかと思いました。
ぶん殴りませんでしたけどね。


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。