国際結婚はキラキラだけじゃない!山あり!谷あり!闇もある!?

ガーナ人イスラム教徒と国際結婚して日本で、多様性と異文化、多様な価値観に揉まれながら生きる非イスラム教徒の日本人妻のブログ

ひな人形展に行ってきた!


毎度のことながら、展覧会に行ってきました。


三井記念美術館のひな人形展


です。
三井家のおひな様を見られるのですよ。
しかも3年ぶりの開催ということは、毎年この時期に開催していたのに、パンデミックで開催できなかったということですね。



私自身、幼い時にはひな人形を飾ってもらっていましたが、1部屋を占領してしまうのと飾るのも片づけるのも1日仕事で飾らなくなってしまったんですよね、大人たちが。
今の家ではひな人形を持っておくのも大変ですからね。
タペストリーか、吊るし雛あたりじゃないと持っておけませんね・・・


三井家のおひなさまたちは圧巻でした。
いくつかのお雛様たちはお着物に綿が入っていて、もこもこしているんですよ。
ひな祭りの時期はまだまだ寒いですからね、お雛様も綿入れの着物を着ているのに納得でした。
お飾りも雪洞や屏風に限らず、橘に桜に菱餅に、小型のお道具類も種種様々ですからね。


子どものときは何もわからなかったし、人形が怖かったけど、大人になって見返すと、凝った意匠など見ていて楽しいのですよ。




五人囃子も武家の囃子と公家の雅楽と2種類あって、着物や道具だけじゃなく雰囲気が違います。
囃子はエネルギッシュなのに対して、雅楽は雅やかなんですよ。
また、仕丁も男性版女性版とあり、女性版は初めて見ましたが、艶っぽいお姉さま方にうっとりしてしまうくらいでした。


予想以上に素晴らしいお人形たちを見ることができました。眼福です。


4月まで続きますので、余った有休を使わないといけない日に訪れるのもよいと思います。


ちなみに次は「どうする家康」展とのことです。