12/12 なんでも受け入れりゃいいわけじゃない
<女性の副業・起業・在宅・お小遣い稼ぎ>
女性向けライター講座はこちらから!!
初心者でも、プロのライターになって自由な時間を手に入れませんか?
↓↓↓
https://liff.line.me/1657226913-Y8bQ6ey8/landing?follow=%40892oakhq&lp=KqR2CI&liff_id=1657226913-Y8bQ6ey8
まあ、我々日本人はロボット掃除機やコンピュータにHeを使うのに擬人化はしない人々、いわゆる自分たちと価値観の異なる人と相対したとき、ド派手に衝突するにも相手の基礎知識として、
一神教の宗教観って知っておく必要がある
と思います。
ムサさんと結婚して思うのは、異文化理解って言うのは、
あの人とは○○って言うところが違うんだね~
そ~なんだ~
おもしろ~い
だけじゃ、すまないんですよ。
じゃあ、なにかって言うと、
相手をせん滅するまで自分も消耗戦をする
ことです。
そして、自分も相手もボロボロになったところで
(相手の)○○は(自分にとっての)XXだったのか!知らなかった!
一緒に手を組もう!!
と言わせることですよ。
ということは、「ド派手に衝突して自分も相手もボロボロになった後に再構築する」ための、
気力
体力
話し方
相手に逃げ道を作らせない論理
「相手もわかってくれただろ」的ななあなあで終わらせない態度
なんてのも必要なんだと思うのです。
海外のイベントや日本の長い歴史上当たり前に行われてきたことみたいに、
なんでも受け入れりゃいいっていうわけでもない
ともおもうんですよね。
まあ、そうはいっても日本にはその受け入れた海外のイベントの日がたくさんあるんですけどね
<女性の副業・起業・在宅・お小遣い稼ぎ>
女性向けライター講座はこちらから!!
初心者でも、プロのライターになって自由な時間を手に入れませんか?
↓↓↓
https://liff.line.me/1657226913-Y8bQ6ey8/landing?follow=%40892oakhq&lp=KqR2CI&liff_id=1657226913-Y8bQ6ey8



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。