国際結婚はキラキラだけじゃない!山あり!谷あり!闇もある!?

ガーナ人イスラム教徒と国際結婚して日本で、多様性と異文化、多様な価値観に揉まれながら生きる非イスラム教徒の日本人妻のブログ

漆器って縄文時代からあるものなのね・・・

<女性の副業・起業・在宅・お小遣い稼ぎ>
女性向けライター講座はこちらから!!
初心者でも、プロのライターになって自由な時間を手に入れませんか?
↓↓↓
https://liff.line.me/1657226913-Y8bQ6ey8/landing?follow=%40892oakhq&lp=KqR2CI&liff_id=1657226913-Y8bQ6ey8



ヨーロッパに漆器が紹介されて500年くらいたっていますし、japanningという製法は17世紀に発達したようですから、400年くらいたっているわけです。




じゃあ、日本と漆の歴史はというとびっくりですが、


縄文時代から


だそうです。
貝塚から漆の木片が出土して、それが12600年ほど前のものとか・・・


そんなに長い間保存されるのは、


漆が水を通さないから


なんだそうです。
それに漆は乾燥して固まると、


とても強い
熱にも湿気にも強い
酸やアルカリにも耐性あり


というすさまじい物質です。
樹液から採取して塗布するまでに高度な技術が必要らしいです。


さらには、


防腐・防虫効果あり
接着剤の役割


と生活に欠かせないものなのですね。


そういう長い歴史を考えると、たとえ100均のものであっても、ムサさんが、


漆器は日本ぽい!


と思うのは当然のことなのかもしれませんね。
japanningという技法もあることだし、あの深い黒に魅了されるのもわかる気がしますね。





<女性の副業・起業・在宅・お小遣い稼ぎ>
女性向けライター講座はこちらから!!
初心者でも、プロのライターになって自由な時間を手に入れませんか?
↓↓↓
https://liff.line.me/1657226913-Y8bQ6ey8/landing?follow=%40892oakhq&lp=KqR2CI&liff_id=1657226913-Y8bQ6ey8