国際結婚はキラキラだけじゃない!山あり!谷あり!闇もある!?

ガーナ人イスラム教徒と国際結婚して日本で、多様性と異文化、多様な価値観に揉まれながら生きる非イスラム教徒の日本人妻のブログ

8/18 だしは料理の基本だし…

<女性の副業・起業・在宅・お小遣い稼ぎ>
女性向けライター講座はこちらから!!
初心者でも、プロのライターになって自由な時間を手に入れませんか?
↓↓↓
https://liff.line.me/1657226913-Y8bQ6ey8/landing?follow=%40892oakhq&lp=KqR2CI&liff_id=1657226913-Y8bQ6ey8


和食と言えば、いろんな食材があるにもかかわらず、


「だし」が大事


なんですよね。




そもそも、味には


甘味(甘い)
塩味(しょっぱい)
辛味(辛い)
酸味(酸っぱい)


というのがどの食文化でも共通するのだとか。
中華圏に入ると、


苦味(苦い)


が加わります。
和食になるとさらに、


うま味


が加わるのです!
うま味成分が「だし」には含まれていて、さらには


香りも重要


です。
とはいえ、「だし」だけで見れば、世界中には色んな「だし」があります。
フレンチや中華は「だし」を大事にしますし、タイやシンガポールの名物、


カオマンガイ
海南鶏飯(ハイナンジーファン)


は鶏の「だし」でお米を炊いています。
日本の「だし」との違いは、


生肉を長時間煮込んで抽出するか、
煮込んで乾燥させてうま味成分を濃縮するか


なんだそうで、言われてみれば、「確かに!」です。
最初のころ、日本の「だし」をムサさんは嫌がっていたけど、最近は大好きですからね。
うま味やだしって世界中で認識されていないだけで、


料理の基礎になるもの


な気がしますね。





<女性の副業・起業・在宅・お小遣い稼ぎ>
女性向けライター講座はこちらから!!
初心者でも、プロのライターになって自由な時間を手に入れませんか?
↓↓↓
https://liff.line.me/1657226913-Y8bQ6ey8/landing?follow=%40892oakhq&lp=KqR2CI&liff_id=1657226913-Y8bQ6ey8