ガーナから送られてきた天然石のネックレスに関して、こんな会話をしました。 「ねえ、ムサさん。あなたはちゃんと依頼した、でも届いたものがあなたの依頼したものと違った。そういう時、あなたはどうするの? 日本で何かを売りたいとき、こんな違うものが届いたら商売なんてできないよ」 と。 プリプリ怒っていた時... 続きをみる
クオリティのブログ記事
クオリティ(ムラゴンブログ全体)-
-
ムサさんがガーナに依頼した4本のネックレスのうち3本はほぼほぼ見た目が同じという、 ガーナクオリティ に直面しました。 とはいえ、私は私の経験上、あくまでも個人間のやり取りだから、 想定内 上出来 と思うんですよ。 このシリーズの初めのころの話に戻るんですが、こういったネックレスやガーナの布で仕立... 続きをみる
-
何かを依頼する ↓ 依頼通りのものが期日通り納品される なんてことが日常的に当たり前に起こるのは日本くらいなもんですよ、私の経験的に。 中にはザルだと思うような国のひとでも、 細やかに丁寧に最高のクオリティを提供してくれる人 だっているんですよ。 だから、私もあまりのガーナクオリティに爆笑しました... 続きをみる
-
ムサさんがガーナに依頼した4本のネックレスのうち3本はほぼほぼ見た目が同じという、 ガーナクオリティ に直面しました。 ムサさんは 自分はちゃんと写真まで送って買ってほしいものを依頼した!! と主張します。 このやり取りや一連の流れで私が考えたのは ムサさん、きっとジャパンクオリティに慣れちゃった... 続きをみる
-
ムサさんが買ってくれたネックレスは、4本中3本は見た目がそっくりなものでした。 ムサさんに聞いてみると、 4本ともミナミのだけど、2本は明らかに間違えている!! 同じもの3本も使うわけないじゃんね! 僕の依頼を全くわかってないんだ!!! と言うんですね。 ムサさんは、4本とも違うタイプのネックレス... 続きをみる