2017年3月K女史との旅のクライマックスが、 K女史がいかにノリタケに魅入られたか でした。 あまりの熱気だったので、その後、私もノリタケの森に行ってきました。 そして、例の 17万円のカップ&ソーサ― を見ました。 K女史同様、歴史や工程を知ったうえで、値段を見ると、納得してしまいました。 2... 続きをみる
ノリタケのブログ記事
ノリタケ(ムラゴンブログ全体)-
-
32/32 私がK女史から学んだことの一つに、 学んだこと感じたことに対するモノの考え方、理解力、知性や品性によるもので、 人種や出身国、宗教とは全く関係ない ということがあります。 K女史がいたく感激した17万円のコーヒーカップを例に挙げています。 17万円のコーヒーカップで優雅なひと時を楽しん... 続きをみる
-
31/32 ノリタケ作品に鷲掴みにされたK女史は、非常に納得した様子で、 ”ノリタケ作品に17万円するコーヒーカップセットがあるのも当然” と言いました。 その心は、というと ”あの値段は、人件費や材料費だけじゃないの! ノリタケの歴史、培われた技術、デザインやアイディア、そういったモノがぜーんぶ... 続きをみる