イスラム教徒がどうやったら棄教とみなされるのか、という話をしています。 私が見た聞いた事例ばかりで、実際の 棄教=死刑 ではない話ばかりなので、不満な人が多いかと思います。 何年か前だったか、サウジアラビアの女性が、 「家族に殺される!!」 と世界中に発信したのが注目されました。 真偽は定かではあ... 続きをみる
棄教のブログ記事
棄教(ムラゴンブログ全体)-
-
イスラム教と言うのは非常に制約の強い宗教として知られています。 棄教=死刑 なんてことは、「あんた、イスラム教のこと何も知らへんやろ!」といいたくなる人だって知っていることもあるのですから。 とは言え、 同じ神を信じている ことが、よく知らん人でも信じてみようと思う最低限の要素になりうると思います... 続きをみる
-
イスラム教が宗教的な制約が強くて、 棄教 = 死刑 となってしまうのはやはり、その歴史的に土地の奪った奪られたというのがあると思うのですよ。 侵攻したにしろされたにしろ、戦いが不可避な状況が生まれたとします。 実際の戦争が始まったら、 簡単に降伏や諦めることはできない のですよ。 だって、 土地の... 続きをみる
-
私がムサさんと結婚して時々知ったかな人々に言われるのが、しかも結構嬉しそうに言われるのが、 「イスラム教って、一度なったらやめられないんでしょ?やめると死刑になるっていうじゃん??死刑受けるの?」 ってことです。 まあ、大抵は 「そうなの?なんでなんで?それって日本でも適用されるの?どういう状態で... 続きをみる
-
私がイスラム教徒になっていないのは、何度か書いていますが、 ムサさんの言うことが、アフリカの考え方なのか、イスラムの考え方なのかがわからなかった からです。 それに、分からないついでにもう一つ、 日本人の場合、結婚でイスラム教徒になっても、離婚したばあい、どうなるのか? ってことがわからなかったん... 続きをみる
-
サウジアラビアの国旗にはシャハーダと言う信仰告白が書かれていますよ、というところで終わりました。 アッラーフ・アクバル(神は偉大なり)はよくイスラム系過激派テロリストが爆弾を爆発させる前に口にしていたという話も聞きます。 最近はコロナの話題でテロリストの話があまり聞こえなくなっていますが、人の移動... 続きをみる