英語ペラペラの歯医者さん(女性)と笑顔の素敵な歯科衛生士さん(女性)にメロメロになってしまったムサさんは、 約束通り 歯を抜きに行きました。 奥歯2本の外側に接するように生えている小さな過剰歯です。 小さな歯と言えど、処置が終わった後、送られてきた写真は、 ムサさんの歯らしく、立派な歯 でした。 ... 続きをみる
歯のブログ記事
歯(ムラゴンブログ全体)-
-
世界の辺境を映す番組で、印象的なのが、 ・真っ白な歯をもつ若者・青年 ・歯が抜けてしまった老人ではない人 の対比です。 一連のムサさんの口から血が出る事件で思い出しました。 以前は、栄養失調や、食いしばりや過酷な生活環境が原因なのかな、って思っていたんですよ。 他にも、様々な原因で歯が悪くなると、... 続きをみる
-
ムサさんの歯のクリーニングの一連の騒ぎを通してふと思い出したことがあります。 テレビで、 世界の辺境 が放送されることがありますね。 世界の辺境と言う言い方があまり正しいかどうか分かりませんが、例えばアフリカのサバンナやアジアの山奥などがあげられますよね。 そこに出てくる人々って、 真っ白な大きな... 続きをみる
-
歯医者さんが予定を調べてくれて、ムサさんの抜歯とクリーニングの日程を入れてくれました。 日程を入れてくれている間、ムサさんにこそっと聞きました。 ”家族とかお兄ちゃんとか、友達とか、今まで歯のクリーニングの話したことないでしょ?ガーナでも日本でも” ”うん、そうだね・・・誰も歯のクリーニングをしな... 続きをみる
-
恋してんの??? って突っ込みたくなるくらいに歯医者さんの顔を見てムサさんはメロメロになっていました。 画面に写っているレントゲン写真を見ながら、流ちょうな英語で説明をしてくださいました。 ”ムサさんは顎がしっかりしていて、歯も大きくて、力強くて、これは、本当に生まれ持ったGiftだから大切にして... 続きをみる
-
英語のできる歯医者さん(女性)と丁寧に歯石を取り除いてくれた歯科衛生士さん(女性)にメロメロになってしまったムサさんから、 ”ミナミがこなければ、彼女たちは僕に『好き』って告白してきたのに・・・” ととてつもないクレームを入れられました。 しっかし、今日会っただけの歯医者さんと歯科衛生士さんが 告... 続きをみる
-
めっちゃ流ちょうな英語で、 歯の隙間の汚れ、歯石で歯周病になりかけている 歯石をとって、歯のクリーニングをまずしましょう と説明をしてもらって、納得のムサさんでした。 歯のクリーニングを受けるのに歯科衛生士さんにお願いをしました。 前回同様、 がりがりがりがりされるのを心配していた と思うんですよ... 続きをみる
-
予約を入れた平日の昼間,ムサさんだけを歯医者に行かせました。 こういう初めてのことにはいつもだったら電話がかかってくるんですが、電話がかかってこず、 「おかしいなぁ」 と思っていました。 昼休みに歯医者に行けば、歯医者さんの駐輪場にはムサさんの自転車があるので、間違いなくムサさんはいるはずです。 ... 続きをみる
-
セカンドオピニオンもかねて、ムサさんは私の行きつけの歯医者に行くことになりました。 私の行きつけの歯医者さん、作業が丁寧で、かつ予防歯科に力を入れているため、電話を掛けたら、 新規予約がとりにくい 状態になってしまいました。 特に、歯のクリーニングをしたいなどの、 緊急じゃない用件以外は早くて2か... 続きをみる
-
ムサさんの口から血が出る問題は、 ・がりがりがりがりと歯石を削られ ・柔らかい歯ブラシとフロスで なんとか解決しました。 さて、次なる問題は、 ・定期的にクリーニングをどうしよう という話になりました。 今回行った歯医者さんは、 余分な歯は一刻も早く抜くべし! なんですが、ムサさんは 歯を抜くのが... 続きをみる
-
-
歯医者さんがムサさんに対して、 「抜きましょう!!」 とごり押ししてくる余分な歯に関してはいったん問題を棚上げしておきました。 ムサさんの決心がつかなきゃ、話が進みませんから。 まずは、歯医者さんでもらった柔らかい歯ブラシで日々のケアを行うことにしました。 いままでたわしのように硬い歯ブラシで力任... 続きをみる
-
歯医者に連れて行って、クリーニングをしてもらったところ、 ・歯石をガリガリ削られ痛かった だけでなく、奥歯にある余分な小さな歯を、 「すぐ抜きましょう!」 と言われたことも含めて、ムサさんは不満たらたらでした。 不満もそうだけど、恐怖におののいてました。 「すごいよ、ガリガリガリガリって!すっごい... 続きをみる
-
逃げるように歯医者から家に帰って、ムサさんは洗面台の前で歯をずっと見ていました。 もらった歯ブラシを歯に当ててみたり、舌で歯をなぞってみたり、その様子を鏡で見ているのですよ。 はっきり言って、 不満そう でした。 不満な理由は、 ・ガリガリ削られて痛かった ・歯が小さくなった気がする! ・こんな小... 続きをみる
-
歯石取りでがりがりと歯を削られて、ムサさんはげっそりとしていました。 そこに追い打ちをかけたのが、 「右の奥歯に小さい余分な歯があります。抜きましょう!」 でした。 歯医者さんは紙とペンを持ち出して、どういう状態になっているかを説明してくれるのですね。 ムサさんの余分な歯は、小さいのですけど、ちょ... 続きをみる
-
歯石を取ってげっそりしたムサさんに、歯医者さんは歯の磨き方を教えてくれました。 今まで、固いたわしのような歯ブラシで がッシガッシ磨いていた のですが、真逆の方法を言い渡されて、茫然としています。 歯医者さんが「実は・・・」と話し始めました。 ここで追い打ちが来ました! 「右の奥歯に小さい余分な歯... 続きをみる
-
歯石をガリガリと削られてムサさんはげっそりしていました。 歯医者さんの説明を通訳すると、 ・まず、硬い歯ブラシを使うのをやめましょう でした。 ムサさんの歯ブラシは、 たわしのように硬い歯ブラシ でしたからね。 しかもなんでか、ガーナから送られてきますから! 歯医者さんから渡されたのは、ムサさんが... 続きをみる
-
Youtubeを見せ終わった後、ムサさんに向き直って、歯医者さんは言いました。 「貴方の歯にもいっぱい歯石がついています。炎症を抑えるためには歯石を取り除く必要があります。これから治療に入りますね」 そういわれてムサさんは真っ青です。 あんなにいっぱい石がついているなんて考えたこともありませんから... 続きをみる
-
さて、この歯医者さん、ムサさんが歯石が分からなかったために、歯石を説明するのに Youtube を見せてくれました。 歯医者さん向けの教材の一環なのか分かりませんが、Youtubeには 酷い歯石の治療 が動画で上がっていました。 興味のある方はぜひ見てください。 『歯石 除去』 で検索すれば山ほど... 続きをみる
-
歯医者さんにクリーニングを勧められてもムサさんは ・歯周病は日本の変な病気だと思っている ・血が出るから、クリーニングなんかで収まらないと思っている のですよ。 絶対変な不治の病にかかっている と恐怖を募らせているムサさんに歯医者さんは少し考えて、 「汚れや歯石のせいで歯茎が炎症を起こしているので... 続きをみる
-
歯医者に行き、自分の自慢の真っ白な歯が汚れていることが原因で 歯周病とかわけのわからない日本の病気 になりかかっていると言うことに、ムサさんは歯医者さんに恐る恐る聞きました。 「変な病気じゃない??」 って。 歯医者さんも慣れたもので、 「変な病気じゃないよ。食べ物のカスが汚れで残ったり、それが硬... 続きをみる
-
-
ムサさんを歯医者に連れて行って、ざっと診察してもらったところ、 ムサさんはほめられてる! と勘違いしてしまいました! ムサさんに任せていると訳の分からないことになりそうなので、私が入っていって、歯医者さんの言いたいことを伝えると ムサさんもだんだんと表情が変わりました。 「あ、褒められてない!」 ... 続きをみる
-
ムサさんを連れて歯医者に行きました。 ムサさんの歯を一通り見終わったのか、こんな会話が聞こえてきました。 「大きくて白くて立派な歯ですね・・・ちゃんと磨いてる?ちゃんと磨きすぎですね」 「でしょ?ちゃんと磨いているでしょ?でもね血が出るから変な病気だとおもうの」 歯医者さんの言葉が優しすぎて、ムサ... 続きをみる
-
真っ白な歯を自慢するムサさんの心配は、 歯を磨くたびに口から血が出る ことです。 「歯周病」なんて聞いたことないので、 変な日本の病気 だと思っています。 そんなムサさんを引き連れ、日曜日も診療をしている歯医者にやってきました。 初診で問診表を記入するのは、私ですが、 日本語話せるから大丈夫 と言... 続きをみる
-
歯周病という言葉がわからなかったムサさんに英語でなんて言うかを説明したら、冤罪をかけられました。 Disease around teeth ってそのまま伝えました。 ”はあ?歯の周りが病気になるって何?日本の病気?” というムサさんの反応にこちらがびっくりです。 そんなわけあるか! 犬でも猫でも歯... 続きをみる
-
歯を磨くたびに口から血が出るので、ムサさんは、 絶対悪い病気にかかっている! と思っていました。 私としては慣れっこですので、 ”歯周病じゃない?歯医者行ってきなよ” と言ったんですね。 そうしたら、ムサさんが、さらに真っ青になってこんなことを言い始めたんです。 ”歯周病ってなに?命にかかわる病気... 続きをみる
-
歯磨きのたびに口から血が出て、しかも治るどころか年々ひどくなるムサさんは一つの結論を出しました。 それは、 僕はなにか未知の病気を患っているに違いない! そうに決まっている! だって、口から血がでるんだから!!! なんですよ。 我が家ではすっかりお決まりのパターンになってきていますね。 こうなると... 続きをみる
-
さて、私は定期的に歯医者に通っている一方で、ムサさんは特に歯医者に通うこともありませんでした。 毎日の食後には、 硬い歯ブラシでガシガシ歯みがき をしています。 そのおかげか、 真っ白な歯 です。 歯磨きのコマーシャルや昔のアメコミ?のキャラクターの歯みたいです。 また、西アフリカに生息する「歯磨... 続きをみる
-
私は定期的に、大体3-4か月に1回の割合で歯医者に通っています。 目的は歯のメンテナンスです。 実際の内容は、というと、 歯石取りを中心にしたクリーニング 歯磨き指導 ですね。 時間としては1時間くらいですけど、定期的に通うことで ・虫歯になりにくく ・歯石を落とすのにがりがり削られることもない ... 続きをみる
-
ムサさんと結婚してから、私は歯医者に定期的に通っています。 理由は、 ミナミさんの歯はあまりきれいじゃないねぇ と言われたことなんですよね。 ムサさんの歯はそりゃ 真っ白!! 立派な歯がきれいに並んでいる ですからね!!! 一方で私の歯並びは矯正が必要で、いくら骨格が違うからと言いわけしても、 う... 続きをみる
-
体調は随分良くなりました。 体調が不安定な時でも、仕事に日常生活にと、自分の体調だけに構っているわけにはいきません。 多少の調子の悪さで、体や頭の動きが悪くても日常は続いていきます。 体調が不安定な時に、歯医者での定期検診がありました。 3-4ヶ月に1回のペースで歯の状態とメンテナンスをしているん... 続きをみる
-
-
同棲して早々、ムサさんに注意された 人間の体で常にケアをしなければいけないパーツ である脇、股間、歯のうち、鏡がないと自分では自分の歯は見ることができません。 目に見えないからか、脇や股間の毛のほうに意識を向けてしまうせいか、なかなか歯のケアにまで意識が向かない人もいるでしょう。 ところが、脇や股... 続きをみる
-
ガーナから送られてくるその歯磨きの木の形状は、アイスクリームに木の棒に似ています。 わたしは初めてムサさんがその木の棒を使っているのを見たときにアイスクリームの棒をかじっていると思ったんですよね。 なので、 ”アイスクリーム食べてるの?私のは?” って何気なく聞いたんです。 ムサさんは本当に不思議... 続きをみる
-
日本人は口元のケアができていないという話を聞きますが、そうは言っても、意識の高い人ほど、日本人だって歯や口元のケアを気を付けていますよね。 わたしも日々気をつけたいとおもいます。 口元ケアの重要性を教えてくれたムサさんの歯はびっくりするほど 白くて、 ピシッとして 立派 なんですよ。 それこそ暗闇... 続きをみる
-
体毛の処理はある意味、 身だしなみの域 に入ったような風潮がありますね。 私も例にもれず、腕や脚の毛はそこそこ頻繁にそっていたわけです。 そうすると、ちょっと伸びてムサさんに当たると、 チクチクして痛い! という文句が出てくるようになりました。 ムサさんは、 剃らなくていい! と主張します。 ムサ... 続きをみる