AI時代が到来するというのは、個人的には ヤバい時代 だと思います。 そして、ドンドン加速していくのではないかと。 つまり、 今まで以上に人間は頭を良くしないといけない ということです。 そうじゃないと、 AIを使いこなせない のですよ!! 確かに、人間の相手をしすぎて、微妙に忖度をする場合もある... 続きをみる
母語のブログ記事
母語(ムラゴンブログ全体)-
-
9 アフリカではおよそ2000もの言語があり、ガーナを含む一帯では英語でもなく、フランス語でもなく、西アフリカの6-7割の人に通じる土着の言語があるというのです。 なんだか途方もない話ですが、さらに驚いたのが、 “僕は11言語わかるよ” とムサさんが言ったことです。 ↑↑ なんだよ、11言語わかる... 続きをみる
-
8. あくまでも私のイメージですが、 アフリカは ダイナミックな場所 と書きました。 私はまだ行ったことがないので、えらそうなことも書けないのですが。 ちょっと調べて見たら、なんと、 2000種類以上の言語 がアフリカ大陸全体で使われているようです。 数え方次第では3000種類だそうです。 じゃあ... 続きをみる