時間が早い時はこうする!
もう4月ですね。
びっくりですね・・・いつの間にやら今年も4分の1の時間が過ぎました。
1-3月は早いんですよね。
多分ですが、
・正月休みがあって
・2月は28日までしかなくて
・3月が年度末で
・新年度を迎える準備をして・・・
・お花見もして・・・
といった具合にやることが目白押しなうえに、季節も急に暖かくなったりするから余計に
時間が早く感じる
のかもしれません。
年度末に限りませんが、時間が早く過ぎる割には、なにもしてないと思う場合、私は
・やったこと
・できたこと
を思い出すようにしています。
そうすると意外や意外、大きいものだけでもとんでもない数を数えられたりします。
2023年1月から3月、私は色んなことをやったわ、本当に。
仕事はいつも通りだとしても、プライベートがめちゃくちゃ忙しかったので、3月まで時間があっという間だと思っても、
あれやこれややったもんな、そりゃ早いわ
と思えてしまうんですよね。
プライベートで一番大きいのは引っ越しですね。
自分の意志での引っ越しではなく、居室の修繕での引っ越しです。
ということは、修繕が終わったら元の部屋に戻らなければいけないんですよ・・・
仕事で一番大きいのは年度末に支払わなければいけない経費を
約1000万円削減
したことですかね。
これはどこから手を付けたらいいかわからないまま作業して、相手方とコミュニケーションして、最終的に削減にこぎつけたので達成感が半端ないです。
もうすでに新年度ですが、ムサさんとの約束もあって、将来に向けた準備もお互いあり、私もムサさんもさらに忙しくなる予定です!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。