7/8 生命の在りようがテーマのガラス作品は・・・
<女性の副業・起業・在宅・お小遣い稼ぎ>
女性向けライター講座はこちらから!!
初心者でも、プロのライターになって自由な時間を手に入れませんか?
↓↓↓
https://liff.line.me/1657226913-Y8bQ6ey8/landing?follow=%40892oakhq&lp=KqR2CI&liff_id=1657226913-Y8bQ6ey8
三井記念美術館で行われている超絶技巧展の作品紹介中です。
だって、素敵すぎるから!
次はガラス作品です。
作家さんは残念ながら、他界されていらっしゃいますが、この作品を見たとき、思わずそのすごさに
うわ!!
と声が出ました。
小さい暗い部屋で上からライトが当たって、光を反射して輝く作品、しかも、
生物のような
植物のような
動物のような
何かの一瞬を切り取ったような
そんな作品です。
この方の他の作品も展示されていましたが、
ナウシカの世界ぽい
と思いました。
生命の在りようがテーマ
ということです。
大地のエネルギー、宇宙などマクロな世界の有機的なつながりにも関心があったそうで、
生命の誕生の瞬間
なのかもしれないですね。
この透明感と造詣の巧みさはガラスだからなんでしょうか。
これこそ家に飾っておきたいけど、毎日壊さないように慎重になってしまいますね。
作家さんは若くして亡くなられているので、お悔やみを申し上げます。
この方の作品をどこかで見たら、鑑賞をさせてもらいたいと思います・・・
<女性の副業・起業・在宅・お小遣い稼ぎ>
女性向けライター講座はこちらから!!
初心者でも、プロのライターになって自由な時間を手に入れませんか?
↓↓↓
https://liff.line.me/1657226913-Y8bQ6ey8/landing?follow=%40892oakhq&lp=KqR2CI&liff_id=1657226913-Y8bQ6ey8
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。