5/8 古代の遺物?未来から来たもの?
<女性の副業・起業・在宅・お小遣い稼ぎ>
女性向けライター講座はこちらから!!
初心者でも、プロのライターになって自由な時間を手に入れませんか?
↓↓↓
https://liff.line.me/1657226913-Y8bQ6ey8/landing?follow=%40892oakhq&lp=KqR2CI&liff_id=1657226913-Y8bQ6ey8
三井記念美術館で開催中の超絶技巧展がすごすぎて、感動のあまり書いているんですが、展覧会で会ったオジサマ曰く、
漆工はともかく木工は食えねぇんだよなぁ…
人間国宝でも・・・
という言葉が頭に残っています。
漆工がこれまたすごすぎて・・・感動ものです!!
なんですの、これ!
百千金字塔香合
というらしいです。
ピラミッドの形の漆器の香合に
極小の貝片を貼ったもの
です。
でもって、貝が
数字
何ですよ。
よれていない・・・
整然と貼ってある・・・
貼ってあるんですよ!!
どれくらい時間がかかるもんなんでしょうね・・・
というか、集中力もすさまじい!
私にはまねできません!
それこそ、好きだけでできる仕事じゃないんだろうな、芸術家って・・・
何かしらの使命を背負っているように思います・・・
同じ作家さんの作品は何がすごいって、
古代遺跡から出てきたようなたたずまい
なところです!
その一方で、
未来的
でもあります。
なんというか、現代的ではないところに心惹かれます。
ちなみにこれも漆器ですよ!
石を割ったら宝石の原石発見!
みたいなたたずまいですね。
<女性の副業・起業・在宅・お小遣い稼ぎ>
女性向けライター講座はこちらから!!
初心者でも、プロのライターになって自由な時間を手に入れませんか?
↓↓↓
https://liff.line.me/1657226913-Y8bQ6ey8/landing?follow=%40892oakhq&lp=KqR2CI&liff_id=1657226913-Y8bQ6ey8
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。