国際結婚はキラキラだけじゃない!山あり!谷あり!闇もある!?

ガーナ人イスラム教徒と国際結婚して日本で、多様性と異文化、多様な価値観に揉まれながら生きる非イスラム教徒の日本人妻のブログ

2/18 縄文時代に渡来って誰が持ってきたのさ

<女性の副業・起業・在宅・お小遣い稼ぎ>
女性向けライター講座はこちらから!!
初心者でも、プロのライターになって自由な時間を手に入れませんか?
↓↓↓
https://liff.line.me/1657226913-Y8bQ6ey8/landing?follow=%40892oakhq&lp=KqR2CI&liff_id=1657226913-Y8bQ6ey8


国立科学博物館で開催中の和食展ですが、和食の定義が非常に広くて、


日常的に食べているいろんなものが和食


として扱われています。




例えば、


オムライス
カレーライス
ビフテキ
ラーメン
あんパン


などなど・・・・
和食としてあげれば、切りがないです。
ハンバーグは入っていてもハンバーガーは入っていませんし、ピザも入っていませんね・・・
なにも、寿司や蕎麦、うどん、天ぷらだけが和食じゃないのです。


そして、和食は


ヘルシー


とも言われますね。
ヘルシーな食生活に欠かせない野菜は日本にとって


外来種


なんです。
直接原産地から日本に入ってきたものは少なくて、古い時代は


渡来人


によってもたらされていますし、大航海時代が始まれば、


南蛮船


によって野菜が入ってくるのですよ!


いやいやいや、そんなことないでしょ!


って思うじゃないですか!
例えばですが、


大根:弥生時期に渡来、原産地:東ヨーロッパ
こんにゃく:縄文時代に渡来、原産地:インド
ごぼう:平安時代中期以前渡来、原産地:中国北部~ヨーロッパ


なんですって。


こんにゃくやゴボウなんてきっと日本以外では


ろくに食べられてない、


はずです!
特にゴボウは、


外国原産地の植物を日本で作物化した唯一の野菜


なんだそう・・・
おお・・・日本人の食に対する探究心はすさまじいものがあります。



ていうか、縄文時代に渡来って、これ如何に!?ってかんじですが・・・
誰が持ってきたんでしょうね…


<女性の副業・起業・在宅・お小遣い稼ぎ>
女性向けライター講座はこちらから!!
初心者でも、プロのライターになって自由な時間を手に入れませんか?
↓↓↓
https://liff.line.me/1657226913-Y8bQ6ey8/landing?follow=%40892oakhq&lp=KqR2CI&liff_id=1657226913-Y8bQ6ey8