「イスラム教が国教の一つ」という国はインドネシア共和国です。 インドネシアの人口の80%以上はイスラム教徒ですけど、 イスラム教 キリスト教(カトリック・プロテスタント) ヒンズー教 仏教 儒教 を国教として定めています。 そして、憲法で 信教の自由を保障 しているんです。 聞いた話ですが、国民は... 続きをみる
ステレオタイプのブログ記事
ステレオタイプ(ムラゴンブログ全体)-
-
「イスラム教の国」と言われるとどこが思い浮かぶでしょうか?と聞いておいて、話がずれまくったのですが、いかがでしょうか? 旅行で行った 一緒に仕事している 友達がいるよ! 結婚しました なんて関係性でだいぶ変わると思うんですが、 マレーシア インドネシア パキスタン アフガニスタン サウジアラビア ... 続きをみる
-
SNSを始めとしたネットの世界が広がるほど、人間関係は複雑になると思うのです。 とはいえ、リアルだろうとバーチャルだろうと人間は誰しも ほどほどの距離と理解 を保って、相手に接しているんだと思います。 その距離感を間違えて、SNS上では過激なまでに 誹謗中傷する人 もいるみたいですけどね。 ネット... 続きをみる
-
ステレオタイプのイメージはどうしても持ってしまうけど、改めて知っていくことって大事ですよね
昨日まで、家畜以外の肉を食べる話をしてきましたが、何につけても アクティブな赤身の肉は美味い です。 個人の感想です。 ところで、こういう話をすると決まって言われるのが、 「そもそもムサさんって、犬や猫に限らずもっとすごい肉を食べているんじゃないの?」 ってことです。 もっとすごい肉というのは、 ... 続きをみる