国際結婚はキラキラだけじゃない!山あり!谷あり!闇もある!?

ガーナ人イスラム教徒と国際結婚して日本で、多様性と異文化、多様な価値観に揉まれながら生きる非イスラム教徒の日本人妻のブログ

Aug21, 2021.ムサさんの温泉認識

昨日までの移動モスクに関連してメルマガで「温泉はおもてなしかどうか」ということも書いていました。


実はムサさん、温泉に行きたがらないのです。
その理由が、なぜか、


温泉 = 混浴


だと思っているっていうのもあります。
それ以上に、


ほかの人と、裸で風呂に入るって何事!!!


と本気で思っています。
まったくもって、意味がわからないんだとか。
なので、温泉がダメなら銭湯へいけばイイじゃん、と言ってもムサさんには通じません。



↑↑ 男湯女湯で分かれているよ、と言っても頑なに「温泉=混浴」なムサさんです



日本人的に考えると、温泉というのは素晴らしい観光資源です。
豊かな水資源と、天然の熱で作られる温泉は最高ですよね!


私も大好きです、温泉!



でも、世の中には、温泉を裸で、他人と一緒には楽しめない人もいるんですね。


ムサさんは固定概念がガチガチに固まっているところがあって、日本のルールに合わないことでも力づくで通そうとするところもあるのです。
最近はだいぶ減りましたけど、それでも、押し通そうとするところで、


私と真正面に激突して、ケンカします。


だからと言って、温泉に関しては無理やりムサさんを連れて行くということはしません。
行きたければ自分だけで行けば良いですから。


最近また温泉について聞きましたが、


家族風呂っていうのがあるの?それならイイかなぁ・・・
でも、ママも一緒ってなったら、ぼくはヤダからね!!


と言っていました。
家族風呂で私と一緒か、1人で入るなら温泉デビューもできるかもしれません。

Aug20, 2021 オリンピックで移動モスクは使われましたか?

歴史や地域性の問題があるのだと思うのですが、イスラム教徒の祈りの場は、


モスクに限りません。


メッカに向かって、とは決まっているけど、モスクの中でとは決まってないんですよね。
だって、そもそも預言者のムハンマドが、


隊商の商人


なんだから、旅の途中に必ずしもモスクがあるとは限らないわけです。


↑↑ ラクダに乗って旅をするってどんな感じなんでしょうか?

アフリカには過酷すぎてラクダも悲鳴をあげる交易路があります!





それは今でも同じで、


家の中とか


どこか空いている部屋とか、


ホテルの廊下とか、


人気のないショッピングモールの窓際とか、


外なら車の影とか・・・


知らない人が見たらドン引くようないろんな場所でお祈りすることもあります。
全部ムサさんがお祈りした場所です。
男性ならまだしも、女性がお祈りするにはちょっと・・・と言う場所も事実あります。


個人的には移動モスクなんて作らなくても、会議室を2つ男性用と女性用で開放してくれればいいんじゃないか、と思うのです。



来客と出かけたときは


神社か寺の空き部屋化してもらえないか、


って本気で考えましたもん、私が。


神社と寺は了承してくれたかしら?


来客はお祈りしたかしら?


と考えるだけでニヤニヤしてしまいます。


問題も批判もあれど、好意的な意見もあった移動モスク、オリンピックで使用されていたのでしょうか?
それとも無観客のため、使われなかったのでしょうか?

選手や関係者向けの祈祷室があったか、会議室が解放されたのかしら?


移動モスクが今後も活躍するのもいいですが、


男性用、女性用に会議室等を確保する


ことをまず考えてもらえると良いかな、と思います。

Aug19,2021 寺社と神社はコンビニより多いけど、モスクは?

移動モスクの問題点をざっと挙げただけでも、この発案者は、


イスラム教のことを知らないんだろうなぁ


と思ってしまうのです。
利権だのは横に置いておいて、この発案者は、


日本を訪れるイスラム教徒のために祈りの場所を確保せねば!!


という使命や親切心から移動モスクを考え付いたのかもしれません。

おもてなしの心ですね!


さて、ここで気になるのが、日本における宗教施設の数です。
2014年の時点でモスクはおよそ80が文化庁発行の『宗務時報』で確認できるようです。


では、仏教系寺院、神道系神社、キリスト教系教会はそれぞれいくつあるのでしょうか?
宗派は考えずに寺院、神社、教会の数です。


寺院:およそ7万7000寺


神社:8万8000社以上 (有人神社は20000社ほど)


教会:およそ5700


参考までにいうと、日本にあるコンビニエンスストアの数は約4万7000店なので、寺院と神社の多さには驚きますね。



↑↑ コンビニって日本中あちこちで見かけますが、それよりも寺社、神社の数が多いのです!



こうなると、


敬虔なイスラム教徒に祈りの場の確保を!!


と考えても、まあ、しょうがないかな、とは思います。



ちなみに教会とモスクの数え方がわからなくて、単位を書いていません。
教会は、「1つ」「1教会」「1堂」といろいろあるみたいだけど、モスクも「1つ」「1堂」というのがいいのかしら・・・


神様は「柱」を使うんですよね…