ト・ユウユウ マラリアの治療薬を生み出し、2015年ノーベル生理学・医学賞を受賞した中国人女性科学者ト・ユウユウ氏。 マラリアは蚊の媒介で感染する感染症で、昔から「おこり」と呼ばれ身近な病気であったが、19世紀にキナの木からキニーネが生成され、一時的に鳴りを潜めていたが、熱帯熱マラリアとして猛威... 続きをみる
マラリアのブログ記事
マラリア(ムラゴンブログ全体)-
-
マラリアは、ワクチンができるまでは 蚊を不妊にする実験 があちこちで行われていました。 蚊の遺伝子操作によるマラリア撲滅が現実的に!? とはいえ、その多くが失敗に終わっています。 その一方で、マラリアの治療薬でノーベル賞を受賞しました。 中心となったのは、中国の女性で、 ト・ユウユウ氏 (読み方に... 続きをみる
-
アフリカ界隈の話を読んでいると、実は、 2000年くらいから急激にいろんなことが変わっている ことがわかります。 ↑↑ 急激な変化が… 経済発展もそうなんですが、場所にもよるんでしょうけど、犯罪や戦争なんかは凶悪化している印象です。 いたるところで二極化なんて騒がれていますが、最も激しい二極化が起... 続きをみる
-
世界三大感染症 と呼ばれるものがあります。 マラリアはその一つで、他には、HIV/エイズ、結核と合わせて世界三大感染症と呼ばれています。 マラリアでは多くの人が命をおとしてきました。 その一方で、予防薬があり、感染しても治療薬があり、年々感染者や死亡者を減らしてきているなど、 人類が難敵に立ち向か... 続きをみる
-
元は高熱の治療に使われていた漢方薬を マラリアに効くのではと研究した とのことです。 その研究の結果、 マラリアに効果的で副作用の少ない物質が発見 されて、さらに研究が進められ、改良した薬も開発されています。 その結果、 マラリアによる死者を激減 させたのです! ということで、 よくわからないアフ... 続きをみる
-
マラリアが日本帰国後に発症した場合は速やかに専門医にかかるということが重要です。 とはいえ、マラリアにかかったかどうかは素人判断では難しいので、 マラリアの症状(発熱、寒気、頭痛、嘔吐、関節痛、筋肉痛など)がでたら というのが正確な言い方でしょう。 ↑↑マラリアの症状が出たら速やかに病院へ それで... 続きをみる
-
マラリアに内服薬で予防薬があることは分かりました。 では、マラリア予防薬を飲めばかからないのか、ということも気になるところだと思います。 その答えは、 ・予防薬はあくまでも予防薬、飲んでいても感染する場合もある ということです。 現地で蚊に食われないように防虫スプレーや服装に気を遣うことは最低限必... 続きをみる
-
診断もできず、薬も入手できなければ、命取りになりかねない病気は数多くありますが、 マラリア は日本では専門の病院が扱う感染症として扱われています。 そんなマラリアのワクチンができたのは非常に画期的なことですが、 ・マラリアにかからない方法 ・マラリアにかかったときにもらうメディカルハーブって怪しい... 続きをみる
-
残念ながら日本の病院の多くは、 マラリアの診断ができない という側面もあります。 ↑↑診断と薬が必須なのに… 実際その診断がつかなくて亡くなった方もいるという話を聞きます。 潜伏期間が長いし、多くの日本人は生まれてからかかったことがないですしね。 症状が出て、調子が悪いと思っても もしや、マラリア... 続きをみる
-
2020年ガーナから日本に返ってこられなくなったムサさんは現地で、 マラリア かかりました。 私にとっては未知の病気なのでアレコレと電話で聞きました。 コロナ禍とはいえ、病院での診察ができて、 ・メディカルハーブ をもらって、それをのんでいるので、基本は心配ないとムサさんに言われました。 ↑↑ハー... 続きをみる
-
-
初のマラリアワクチン、WHOが子どもへの使用推奨 という画期的なニュースが出てきました。 以下は私はマラリアにかかったことがないので、ムサさんが実際にかかったときの話です。 2020年日本に帰ってこられなかったムサさんとチャットでやり取りをしていた時のこと、ムサさんから マラリアになった と言われ... 続きをみる
-
COVID19のワクチンよりも大きな救いになるかもしれない、ワクチンが マラリア に対してできました。 初のマラリアワクチン、WHOが子どもへの使用推奨 私も以前、成田空港で某国から帰国時に黄色い紙をもらったことがあります。 もう捨ててしまいましたが、 ・これから1週間から4週間の間にひどい発熱、... 続きをみる
-
ワクチンの話は先週で終わらせようと思ったんですが、今、日本に住むほとんどの人にはほぼ関係ないけど、 特大のワクチンの情報 が飛び込んできました。 COVID19とは関係のない内容です。 それがこちら↓↓ 初のマラリアワクチン、WHOが子どもへの使用推奨 マラリアのワクチンができた!!これはものすご... 続きをみる