豚肉がタブーだと知っていたって、イスラム教徒以外の異教徒の中には そんなん、ちょっとくらい、からかって食べさせたってどうってことないだろ って考えている人は多いと思います。 で、実際からかったつもりで、SNSで拡散してした場合、やらかしてしまった人は 自分は愚かで軽率で尊敬するに値しない人物だ と... 続きをみる
豚のブログ記事
豚(ムラゴンブログ全体)-
-
豚って不浄とされるし、ゴミも汚物も食べちゃうし、寄生虫の問題もあるけど、 その肉も脂も旨い、鳴き声以外全部食べられる って、なかなかに素晴らしい動物だと思うんですけどね。 その素晴らしさにハマってしまったイスラム教徒には特になにも言う必要がないと思うんですが、 だまして食べさせる 無理やり食べさせ... 続きをみる
-
日本に初めて来た、日本に滞在して数日、そんなイスラム教徒と知り合った場合は、 食べ物は何がダメなの? と聞くと思います。 ゼラチンは豚の皮、ショートニングは元々は豚を含む獣脂加工品ですから、ダメなものを教えてくれるはずです。 ↑↑ネットに日本で食べていいもの一覧なんてものがありましたよ… 初来日の... 続きをみる
-
「故郷から6000㎞離れれば、豚肉もお酒も問題なし!」 というイスラム教徒がいます。 友達の友達の知り合いのイスラム教徒くらいの都市伝説的な存在です。 そして、コーランにはそんなこと書かれていません。 このイスラム教徒くらいあっけらかんと開き直ってくれれば、豚肉とビールを目の前で楽しんでいても、周... 続きをみる
-
あるイスラム教徒は日本に留学経験があり、日本の企業で働いています。 (注:ムサさんではありません) そのイスラム教徒はある日本食が大好きで、故国から日本に戻ってきたその足で必ず日本食を食べに行きます。 出てきた料理と飲み物を食べて、飲んで、そして、一言、 「トンカツとビール、最高!!」 という、笑... 続きをみる
-
さて、こんな話があります。 『イスラム教徒が中国に旅行に行きました。 一人で行った場合、見違えるくらい太って帰ってきて、 二人以上で言った場合は、見違えるくらい痩せこけて帰ってきました』 という笑い話です。 解説すれば、 一人旅で行ったら、タブーだとわかっていながら、他の食事を探すのも大変なので豚... 続きをみる
-
ある日、私は冷蔵庫の中に、 とんかつ を見つけました。 私は買っていないので、買ったのはムサさんしかいません。 話を聞いてみると、それまでムサさんは、 チキンカツ だと思っていたと言っていました。 そのとき、唐突に思いました。 豚肉をタブーとする ↓ 豚肉が加工されたあとの姿を見たことがない ... 続きをみる
-
豚肉を食べてはいけない食べてはいけない、豚が不浄の動物だから、とコーランや旧約聖書に記述があることやそもそも古代エジプトでも言われていたことが分かりました。 ここで、疑問に思うのは、 間違って食べたらどうなるの? と言うことです。 間違って食べたならまだしも、 ・嘘や冗談に乗せられて食べてしまっ... 続きをみる
-
ムサさんは 危険だから豚を食べちゃいけない と言います。 寄生虫のほかにも、 ゴミでも汚物でもなんでも食べてしまう という豚の性質を考えると、気分が悪くなるのは今の環境とかけ離れているからかもしれません。 とはいえ、それでも安全に食べられているのは、飼育から流通に至るまで安全管理が徹底しているから... 続きをみる
-
注意: 今回は気分が悪くなったら即、読むのをやめてください。 食生活や服飾類はその地域の歴史や地理、風土が大きく影響しているんだろうな、と思っています。 そこで、まず、一番身近なイスラム教徒であるムサさんに なぜ、豚肉を食べてはいけないのか を聞いてみました。 ムサさんの答えはただ一言、 危険だか... 続きをみる
-
-
イスラム教では「食べてはいけない」とされる一方で、「鳴き声以外はすべて食べられる」という非常に優秀な動物が 豚 です。 とはいえ、この豚という生き物は、 なんでも食べてしまう のですよ。 それこそ、ドラマの中で殺人事件の証拠隠しに使われるくらいに! そのなんでも食べてしまうという性質を利用した施... 続きをみる
-
5/16 一方で、「鳴き声以外全部食べられる」って文化圏もある
イスラム教徒は豚肉を食べませんが、「豚肉を食べてはいけない」とする記述はコーランにも旧約聖書にも見ることができます。 イスラム教の聖典や啓典の民の聖典ともに記述があることを考えると、これは、もはや、 神の意思 神から与えられた律法 と言いたくなる気もします。 一方で、世界中を見れば、 鳴き声以外... 続きをみる
-
5/5 キャンベルのスープやコーンスープをめぐるあれこれを書いていますが、結婚してすぐのころ、冷蔵庫に、 紙パックのスープ が入っていました。 ↑↑ 我が家の冷蔵庫には珍しいパッケージが!! その当時、 ムサさんは日本食を食べられないときだった ので不思議におもって聞きました。 ”このスープ、買っ... 続きをみる